dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的なことで、勉強不足ですいません。
Pc 本体(NEC Valuestar OS:Win Home)からHDDを取り出し自作したPCにどんなものかと思い付き取り付け、いじくりまわしているうちすべてをフォーマットしてしまいました。
とにかくHDDをvaluestarにもどし、復旧したいのですが、付属していたものは、OfficeXP Personalや取説ぐらいで、現状ではとてもOSを復旧できそうもありません。
どのような方法、選択肢があるのか、ご指導いただければと思います。

A 回答 (5件)

有償のソフトであればパーティションを削除したあるいはフォーマットしただけで上書きしてなけば復帰できます。


ですがそれ相応の値段がしますのでリカバリーすることをお勧めします、
NECは購入時にリカバリーCDはついてませんが
リカバリーディスクツールで購入者自身で作成することを推奨してますので
もしリカバリーディスクがあればそれで元通りにできます。
ない場合は、一応リカバリー領域が生きていれば
電源を入れF11キーを押していれば
リカバリーモードが始まります。
あとはEnter数回押すだけで20分ほどでリカバリーできます。

リカバリー領域のFAT32隠しパーティションも消してしまった場合は
メーカーに問い合わせて別途リカバリーサービスなり
リカバリーディスクを購入する必要が有りますよ。

一応最初に書いたツールは
http://www.netjapan.co.jp/e/product/storage/PM/
からどうぞ
大事なデータだけを救出したい場合は
復元ソフトを使うことお勧めします。
無料のものであればいろいろありますが
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
    • good
    • 0

http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/v_ta5.htm
マニュアルの「困ったときのQ&A」に再セットアップ用CD-ROMを用いて再セットアップする方法について説明がありますので参照してみてください。

もし再セットアップ用CD-ROMを作成されていない場合はANo.3で回答したところから購入を検討してください。尚、値段がCD-ROM6枚組で6,000円するようです。
    • good
    • 0

PCの型番がわからないので何とも言えませんが



マニュアルにしたがって予め再セットアップ用のディスクを作成しているようならそれを使って再セットアップしてください。

もし作成していない場合は修理に出して再セットアップの代行してもらうか
http://nx-media.ssnet.co.jp
から再セットアップ用ディスクを購入してそれを用いてさせ再セットアップしてください。

この回答への補足

型番 PC-VL-5002Dです。再セットアップディスクでOS画復旧できるということですね。ありがとうございます

補足日時:2007/01/04 21:00
    • good
    • 0

NEC Valuestar は HD にリカバリーが入っているタイプですね。


それを CD-ROM にとってないのなら(ないから質問なさっているのでしょうが)サポートへ申し込んで
CD-ROM を入手するしかありません。
(その CD-ROM 有料ですから、新たに XP を購入してインストールする手もありますが、ドライバ
など入手できるのかという不安があります)
    • good
    • 0

OSを買ったときの状態に書き戻すためのリカバリーディスクが同梱されていませんでしたか?


それを使えばOSを初期状態に書き戻すことができますよ。
NECのValuesterなら付属していないということはないはずですが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!