dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの再セットアップをしたいのですが、
前に容量を増やすためメモリー(BUFFALO)を増設しました。
これは再セットアップをする前にはずして、
買ったときの状態に戻して、再セットアップをした後に
改めて付け直しもう一度再セットアップをしなければいけないんでしょうか?

つけた状態でそのまま再セットアップをしても問題ないんでしょうか?
メモリーの説明書をなくしてしまってわかりません。

時間がある今日にできればいいなーと思っているんですが、
それが不安でできません・・・
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

つけた状態で再セットアップをやって全く問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答本当にありがとうございます!!
今からさっそくやってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/04 14:31

お答えします。


メモリー増設したとのことですが、そのまま再セットアップをしても問題ありません。私自身何度もやっているので確認済みです。質問には無いですが、再インストの際、PC本体に接続した各種インターフェースケーブルは外しておいた方が良いです。むしろ、周辺機器などをつけっぱなしでインストすると面倒なことがある場合があります。増設メモリーは問題ないですから、ご安心下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
何回か経験済と聞いて安心しました。
とりあえず今からやってみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 14:37

基本的には増設したものはすべて外して再セットアップした方が良いと


思います。

でも以前OSがMeの時にメモリを初期状態にしないで(増設したまま)再セットアップ
したことがあります(汗)
でも何の不具合も起きませんでした。

ま、何ともないとは思いますがすべて自己責任ですので面倒でも増設メモリは
外されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました。
メモリは結構取り扱いが大変なのかなと、
そっちの不安もありましたので
このまま再セットアップをしてみようと思います。
もちろん自己責任で^^;
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!