dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXp 再インストールが出来ない。先日質問させていただきました。当方の説明不足の為ご迷惑おかけしました。再度電源を入れるところからご説明します。IBM X21です。元はWindows2000が入っていましたがWindowsXpをインストールして使用しておりました。現状ですが、電源を入れるとセットアップ開始の画面、・WindowsXpのセットアップを開始するにはEnter ・インストール済みのXpを回復コンソールで修復するにはRキー、・Xpをインストールしないでセットアップを終了するにはF3 と出ます。セットアップしたいのでEnterを押すとキーボードの選択画面、日本語を選ぶと《次の一覧にはコンピュータ上の既存のパーティションと未使用領域が表示されています。一覧からパーティションを選択してください。》・選択したパーティションにXpをセットアップするにはEnter ・未使用領域…… ここまでは先程と同じ表示ですが、最後が 選択したパーティションを削除するには Dキーを押して下さい その下に 19078MB ディスク… C:パーティション1 IBM …19077MB(1196MB空き)の表示、削除したいのでDを押すと、《選択したパーティションに対して要求された操作を実行できません。…》続行するにはEnterを押して下さい。でまた《次の一覧にはこのコンピュータ上の既存…》画面に戻ります。何かとんでもない事をしてしまったのでしょうか?以降同じ事の繰り返しでして参っております。復旧不可能でしょうか

A 回答 (2件)

とりあえず改行しましょう。


ハナシはそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。改行とは?素人で申し訳ありません

お礼日時:2010/08/05 06:13

こんにちは。



前の質問を私は読んでいないので誤解しているのかもしれませんが、もしもHDDの内容を全て消去してよいのであれば、Windwos以外のシステムを使ってHDDをフォーマットしてみてはいかがでしょうか? 例えば、MacやUbuntuが挙げられます。ubuntuはHDDにインストールする必要が無くCDからブートすることができ、HDDのフォーマットをしたり出来るので便利です、1枚ディスクを作っておくと良いですよ。

また、HDDを外付けドライブ(USB)として扱うアダプタがあると便利です。これがあれば、Macやubuntuだけでなく別のwindowsマシンに接続してHDDフォーマットが可能になるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!