dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

彼氏が、近日、タクシー運転手として初乗務します。
とても不安がっています。

それは、今までに経験に無い勤務サイクル(20時間労働)や、乗せるお客さんに対する不安(安全性・ストレスなど)です。
また、会社による数々の不手際(免許関係・書類関係・勤務開始日関係などなどなど)も、不安に大きく関わっています。

タクシーに乗るのも、メーター関係を教わるのも、触るのも、初乗務のその日!です。
(これが普通なのでしょうか?)

もちろん、黙って待っていたわけでは無いのですが。。。

そんな彼に、何かしてあげられることはあるでしょうか?

以下、聞きたいことです。
よろしくお願いします。

¨¨¨¨¨¨¨¨
1…差し入れで、何が嬉しいor欲しいですか?

2…防犯対策で、やっていることor持っている物はありますか?

3…勤務初期、眠くて疲れてて不安な時、何を言ってくれたら嬉しいですか?(頑張ってという言葉は酷な気がします)

4…勤務初期、休日は1・2時間のご飯デートも避けたいくらいツライですか?

5…その他、アドバイス等ありましたら、お願いします。

A 回答 (2件)

メーター関係など事前に教育で教えて貰っているはずで、新人さんと班長が同乗して最初の数日は勤務時間も短いと思うのですが(大手は私の知る限りそうでした)



もちろん2週間くらいは事前に研修もしていましたよ、それが無いのであればあまり大手ではないのかな・・・

番号の質問すべてに関係するか解りませんが、とにかくお客さんとの挨拶、行き先の確認、複数のコースが考えれる場合はお客さんに聞いてみる等色々と大切なことも有ります、近くだと返事もしない運転手だと(意外と多いです)この様なことも忘れないようにして、停車の時は止める位置の確認、確実に料金や釣り銭の受け渡し(間違いが夜は多いです)

降車の時は有り難うございますの挨拶など忘れないように、この辺りも含め教育されているはずですが出来ない人が多いので書き込みしておきます。

防犯対策と言っても特に出来ることは最初にお客さんの顔を見るくらいしか出来ないと思います、一人のお客でリヤのシートの右端にルームで見えない位置に隠れるように乗る人がいれば緊張するかも・・・(これも会社や地区にも寄るかも知れません)

疲れなどは人にも寄りますが何よりもしゃべりたくないかも知れませんから、必要以上に話しかけないことかな(私の場合はそうでした、過去形)

出かける時の掛ける言葉は気を付けて位で良いのではないかと思いますが、変える時間もお客さん次第で有る程度は変わりますから帰り次第お風呂などの準備が有りお疲れ様の一言は嬉しかったです。

お風呂から出たらご飯の用意も出来てるけどね(これは彼氏との事なので同居でないと無理ですが)

休日も妻子世の内は出歩くのもつらいかも知れませんが私は特に感じていませんでした、車にしてもバイクにしても乗っていましたし人に寄れば休みはゆっくりとしたい人も多いでしょうから、彼を見て判断して下さい。

でも家でごろごろしていたらストレスは貯まると思います、逆に出歩いて気持ちをリフレッシュして新たに仕事をしないと現在は一日走り回ってもろくな売り上げが無いと思います。

差し入れで嬉しいというのは、地元の色々なイベントや行事などの情報が私は嬉しかったですよ、これはイベント終了するときに結構お客さんが居るので売り上げにも繋がるために家族に言って色々と行事予定表を集めて貰っていた経験も有ります、会社が把握していなければ無線で流すことも何度も有りました。

何よりも売り上げに繋がることを優先地元に市民会館などの施設が有れば月間や年間の行事が組まれていて、その予定表を貰ってきます、役に立たなくても次の時は役に立つと信じて、もちろん何もしない人も居るけど努力しないと今では数ヶ月で稼ぎに成らなくて退職することも考えれます。

最初の内は大変だと思うけどすぐに慣れてしまいますが暮れ暮れも交通事故には注意しましょう、お客さんが居ても後続に危険な止まり方などしていれば近いうちに事故になります(安全に止まれないとそれを見たら逃げていきますよ)またドアを開けるときも後続の自転車などに要注意です。

後はどの様なときに乗車拒否になるか良く勉強しておくことかな(これに違反すると法を犯すことになり首になりますよ)

短く加工としたけど最低このくらいは・・・
    • good
    • 0

こんにちは。



むかーしつきあってたヒトがタクシー運転手でした。
だいたい8:30~24:20とかの勤務で
「時間帯によって報酬が違う」んだとか。

1…差し入れで、何が嬉しいor欲しいですか?
  喫煙者のかたでしたら、仕事中はたばこ吸えないんだそうです。
  飲み物くらいが嬉しいのではないでしょうか。
  あとはのど飴とか(お客さんにも配れるし)

2…防犯対策で、やっていることor持っている物はありますか?
「なんかやっている」というのを聞いたことがない。

3…勤務初期、眠くて疲れてて不安な時、何を言ってくれたら嬉しいですか?(頑張ってという言葉は酷な気がします)
  私の場合、私が朝早い勤務で彼が明けで家に来て酒飲んで寝てる
という場合が多かったので、私のほうが疲れました(笑)
「おつかれさま」でいいのでは?

4…勤務初期、休日は1・2時間のご飯デートも避けたいくらいツライですか?
  私の場合ですが、外のデートに1回も行ったことがないまま別れました。寝てやがったから。(個人的ですいません)
たぶん勤務サイクルに慣れるまではからだがきついと思います。
夜も8時以降とかはアルコール禁止とかって聞いたことあるし。
夜も洗車をして帰るそうです。軽いお夜食とかつくってあげるといいかもですね。

5…その他、アドバイス等ありましたら、お願いします。
 最初は道を覚えるのが(ナビはついてるけど)大変だと思いますし、
「なわばり」みたいなものもあるそうです。私のタクシー野郎は東京のわりと大きいホテルとかまわってたみたいですが、同僚には「得意な地域をつくりましょう」と教えてたみたいです。
彼氏さんの勤務地区でなにかイベントとかあったら教えてあげるといいかも。

参考点がずれてるかもですが、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!