
Firefox3.5をつかっています。
昨日複数のタブを開いたまま、ブラウザを終了させました。
Firefoxには「セッションの復元」という機能があり、
通常、次回のブラウザの起動時にタブの復活表示が可能なのですが、
なんらかの不具合かで、タブの復活表示ができませんでした。
(※この事象は、今回初めてです)
ブラウザ終了前には複数のタブを開いていたため、
それぞれどのページだったか知りたいのですが、それが分からず非常に困っております。
「セッションの復元」はPCを終了して後日起動したときも生きているようなので
「履歴」のように、どこかに自動保存していていたりするものなのでしょうか?
どなたかご教示いただけますと、大変助かります。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ダブりますが、#3さんが書かれたように、プライバシーのcookieや表示したページの履歴を削除しない限り、起動時に表示するページの設定で「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」設定になっていたら復元すると思いますよ。
また、about:configで、
browser.startup.page;3
extensions.tabmix.protectedtabs.warnOnClose;true
browser.tabs.warnOnClose;true
になっていれば、機能的には問題ないはずです。
今は、前回終了時のタブの復元は、問題ないようですね。
で、デフォルトの機能では、セッションファイルは沢山保存していないと思いますから、今回のような場合には、終了時にセッションを保存する設定やセッションを保存する数も設定可能な[session manager]を入れておくと良いと思います。
導入すると、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\ランダム英数字.defaultフォルダの中に「sessions」というフォルダが生成されて、その中に設定すう限度までファイルが保存されるようです。
これらは、session managerのメニューに「セッションの読み込み」がありますから、任意のファイルを指定できます。
これらのファイルは、メモ帳でも開けて、中にurlが書いてありますが、今回の場合はJSファイルしかないので、無理ではないかと思います。
●hinagohngさん
お礼コメント大変遅くなって申し訳ありません。
[session manager]入れてみました。
これで、今後は安心です。
的確なアドバイス感謝です。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
「Ver3.0」から「Ver3.5」になり少し仕様が変わりました。
「Ver3.5」から「Firefox終了時に履歴を消去する(R)」に
チェックしますと、「プライバシー情報の消去」は表示されずに
自動的に「プライバシー情報の消去」は消去されます。
ですから、「セッションの復元」は出来ません。
自動的に「プライバシー情報の消去」が消去される事で・・
常に「プライバシー情報の消去」を消すと言う方は良いですが・・
偶に「セッションの復元」を使用する方には面倒ですね・・
つまりこう言う事です。
「セッションの復元」を使用する時には条件があります。
「セッションの復元」を使用する時の方法は、2つあります。
1つ目は・・
・「オプション」内にある、
「プライバシータブ」→「Firefoxの終了時に履歴を消去する(R)」を
チェック外す必要があります。
その度に「チェック」入れたり、外したり、
ちょっと面倒臭いですね・・・
2つ目は・・・
Session Manager 0.6.6.2
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2324
この「アドオン」を使用する。
アドオン使った方が楽です・・
アドオン1つ増えますが・・・
因みに、Firefoxを使用時
C:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\ランダム英数字.default\sessionstore.js
の「sessionstore.js」を
テキストエディタで開くと確認出来ますが、
上記記載の
「Firefox終了時に履歴を消去する(R)」に
チェックしていますと、お解かりのように
Firefox終了時「sessionstore.js」も消されますので確認できません。
●koredewaさん
ご返信ありがとうございます!
詳細なコメント感謝です。
早速、「Session Manager」を入れてみました。
Firefox起動時の設定がオプションからでき、
"前回終了時のウィンドウとタブを表示する"に設定してあるので
通常時は、「Session Manager」にお世話にならなくても
TABが問題なく立ち上がりそうです。
でも、万が一の時は安心ですね。
>「sessionstore.js」をテキストエディタで開くと確認出来ますが、
テキストエディタで開けるんですね。
いま出先なので、家に帰ったらダメ元で見てみたいと思います。
いろいろありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
最近Firefoxのインストール版は使ってないのですが、
もし保存されている(保存されていた)としたら
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\[数字とアルファベット].default フォルダ内の
sessionstore.js ですかね。
でも、おそらく既に書き換わっているような気がしますが。
履歴保存してるんでしたら、
履歴を調べて開いていたタブを思い出しながら探したほうがいいような気もしますが。
●neddohenyさん
ご回答ありがとうございます。
>もし保存されている(保存されていた)としたら~
sessionstore.js を開いたり、中のURLデータを確認できたり
するのでしょうか?
>履歴を調べて開いていたタブを思い出しながら~
数が多く、ちょっと難しく困っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
最近家具などをGoogle検索かけ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
VLC プレーヤーの字幕文字が大...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Opera(デスクトップ)でスマホ...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
マルチディスプレイからシング...
-
Edge に、トップページに選択し...
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
職場のノートPCです。
-
firefoxで“前回のセッションの...
-
■Firefox セッションの復元の...
-
opera 終了時に履歴削除の方法?
-
Firefoxのサムネイルについて
-
WEBサイトのソースのコピー...
-
firefox確認ダイアログ無しで、...
-
firefoxで2ページ以上戻りたい
-
Firefoxが頻繁に初期化される
-
Fire foxで削除したアドオン
-
大変、恥ずかしい質問ですが・・・
-
firefoxで教えて!goo
-
スレイプニル閉じたページを開く
-
Firefox終了時にタブは残して履...
-
教えて!gooが壊れました。。。
-
firefox 並列復元法 直前に閉...
-
firefoxで戻れない
-
firefoxで新しいタブページを開...
-
アマゾンでfirefoxが正常に動作...
おすすめ情報