
アカヒレを1匹飼っています。
ここ数日、体力を温存するかのように水槽の底にずっと動かずにいる事が多く、
たまにゆっくりと水槽の中を泳いだらまた底へ戻って動かなくなる状態が続いています。
餌の食い付きも悪く、いつもなら餌を入れている小瓶を
水槽前で動かすだけで餌を要求してこちらに泳いできてましたが
今は目の前に餌が見えたら水面に浮かんできて少し食べる程度です。
食べる量が減って栄養不足からと思っていますが背骨が「へ」の字に曲がってきています。
今まで病気知らずだったのですが、病気かと思い色々なサイトを見て回りましたがコレと言って思い当たる症状がありません。
見た目にも痩せてきた・・・という感じだけです。
phも7~6.5前後で亜硝酸も0.5mg/l以下を維持していましたが、
念の為、三日かけてトータルで水槽の半分の量に当たる
2.5lの水換えを試みましたが症状に変化はありませんでした・・・。
水槽の環境ですが
・17センチの5L水槽キューブ型です。
・フィルターは外掛け式です。
・水草はアヌビウスナナ1株のみです(一日6~7時間程照明をつけています)
・水換えは基本的に10日に1度、4分の1から3分の1程度で行っていました。
数年前までは90センチ水槽にアカヒレを6匹ほど飼っていたのですが、
日中に大きな地震があり水槽を置いていた台から水槽が少し移動していました。
その地震の時に底砂や買ったばかりの水草も水面に舞い上がってしまった様で
帰宅した時には水に少し濁りが残っていて
今のアカヒレ1匹を残して全滅していました・・・。
それからはこの子専用に水槽を購入して立ち上げてこの子だけを飼っていました。
このアカヒレだけを飼うようになってから色々自分なりに調べたりしてきましたが
恥ずかしい話ですが病気だけは実物を見ていないのでわからない事だらけです。
見た目が変わらずに進行する病気はありますか?
それともウチにお迎えしてもう5年なので寿命と考えるべきでしょうか?
(成魚の状態で購入したので6年近くは生きてると思います。)
もし病気だったら出来る限りの事をして助けたいんです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記録では、8年も生きたアカヒレもいますが、5年魚ならば一般に、そろそろ寿命です。
魚の老化現象の症状も顕著に現れている模様ですね。
1・脊椎曲湾症
2・視力と嗅覚が弱り、直ぐ目の前に餌が来ないと捕食できなくなります。
アカヒレを寿命まで飼育されたのですから、fuu7373は素晴らしい方だと思います。
残されたアカヒレの時間を伸ばすために、時間がかかっても出来るだけ、餌をしっかり食べさせてください。
「脊椎曲湾症または脊椎側湾症」
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/014755.htm
お早いご回答ありがとうございます。
背中が曲がるのは老化現象だったのですね。
今日はとうとう一口もご飯を食べてくれませんでした。
最期の時が近いのかもしれません・・・。
出来るだけ一緒に居て、看取りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
どじょうが死んでしまった
-
トウガラシのエビへの影響
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
プラティの元気がない?
-
病気が発生した水槽の消毒方法
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
イソギンチャクが縮んでしまいます
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
年始から熱帯魚にハマり飼い始...
-
シュリンプ水槽のソイル交換に...
-
稚魚を産んだ後のプラティの具...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
めだかの水槽の底床は何がいいか?
-
ウーパールーパー(15cm)を一...
-
大きくなる系の魚は水槽の大き...
-
5年飼っているアカヒレの元気が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
プレコがすぐに死んでしまう原因?
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
どじょうが死んでしまった
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
(再)水槽内の水カビの撃退方...
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
プラティの元気がない?
-
水槽の水が茶色く濁る
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
ネオンテトラが消えました
-
水槽が茶色になります。
-
アカハライモリが水に浮いてい...
-
コケ取り貝は、エサがないと死ぬ?
おすすめ情報