dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライヴがしたいアマチュアキーボーディストです。
が、車の運転が苦手です。
現在住んでいるところは田舎で、交通の便があまりよくありません。
自宅からライヴ会場へのキーボードの移動を、そうそう業者などに頼んでいたら、出費がかさみそうです。自力で運びたいんですが、車以外で何かいい方法はありませんか?
バイクやスクーターなど免許取得も考えてみたのですが、それだとキーボードの運搬は困難でしょうか?私は身長が150cmも満たない女です。なので、大型はきついんじゃないかと…。
何か知恵があれば教えていただきたいのですが…。

A 回答 (2件)

スクーターに取り付けるサーフボード用のキャリアが流用できないかと思ったのですが、キーボードって結構重いですよね?するとまともに走れないかも。


抱きかかえるようにしたとしても150cmの身長だとキーボードのほうが高くなりそうだし、後ろのキャリアに積んだらキャリアからはみ出しすぎて過積載で警察に捕まりそう。

とすると苦手な運転を克服して車しかないのかも。
なによりバイクだと突然の雨のときなど困りますよね。
トヨタのヴィッツやホンダのフィットなどは小さくて運転しやすいですよ。
    • good
    • 0

キーボードを持たずに手ぶらなら歩いていける程度の移動距離なんですか?



せめて自転車くらいは使わないと、有効な移動時間が保てないくらいの移動距離だったら、車でもバイクでも使って自分で運ぶ以外は
・金払って運んでくれる手段を使う
・友情無料で運んでくれる人を頼る
以外には方法はないと思うので…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!