
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
契約中であれば問題があると思いますが、契約期間終了後の個人契約を禁止することは、契約自由の原則、公序良俗に反し、労働者派遣法第33条、民法第90条に違反すると考えられます。
(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
労働者派遣法第33条
派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、正当な理由がなく、その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項 において同じ。)又は派遣先となることとなる者に当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
2 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、正当な理由がなく、その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
No.3
- 回答日時:
派遣は有期契約ですから、区切りをつけて手順を踏めば合法だと思います。
しかし雇用主から別の仕事をもらうのは事実上難しいのではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童扶養手当の現況届けで提出...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
”請負”の反対語は?
-
助けて下さい!!
-
契約の締結・終結の意味
-
PS5で10G
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
SB60Aの契約を8KVAに替えたい
-
生命保険の女性外交員と食事(...
-
仕事における越権行為とは何が...
-
契約自由の原則についてのレポート
-
輸入権、販売権について教えて...
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
二次請けに対する誓約書の要求...
-
学研は学習教材の訪販(訪問販売...
-
ソフトウェア開発委託の工数提...
-
大谷の契約はいつぐらいにきま...
-
携帯電話ショップ勤務。コレっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
”請負”の反対語は?
-
携帯電話のセキュリティについて
-
仕事における越権行為とは何が...
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
契約の締結・終結の意味
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
児童扶養手当の現況届けで提出...
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
傭船契約のRecapとは
-
働いているところの校長先生が...
-
見積書の法的な見解は?
-
指名停止以前の契約について
-
NTTコミュニケーションズから謎...
-
公共事業の変更請負契約について
-
PS5で10G
-
【企業間取引】取引基本契約 ...
おすすめ情報