
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>契約内容はあくまで成果物に関するものですので突っぱねてもよろしいものでしょうか。
法律的な観点でお教えくださると有難いです。受注契約に際して、どのようなものや時期に報告することについて明記されていなければ「法律的には」報告義務はありません。
とはいえ、相手は
>フェーズ毎(設計、プログラム開発、テスト)の工数は提示しているのですが、
では報告として不足している=進捗状況や工程のリスクに不安があるからこそ
>機能ごとにどれだけ工数が発生しているかを明示せよ
と言ってきている可能性もあります。
どうして必要なのか具体的に交渉すべきでしょう。
尚、これをつっぱねて以降の契約業務に支障が出るかは全くの別問題ですが。

No.4
- 回答日時:
契約自由の原則と言って,法律とは無関係に,民間同士での契約が成立します.したがって,このケースでは契約それ自体の問題です.
さてソフトウェアの工数は昔から悩みの種ですね.頭脳労働を数字で表すのですから,もともと無理な話です.効率的な,占有メモリーも小さく,処理速度が速いプログラムを優秀なベテランが短期間で仕上げると工数は初級者より小さくなったりします.矛盾していますね.
だから,むしろ長時間かけて非効率な成果物を納品した方が高収入になったりするおかしな慣行があります.
さて,こうした問題は次第に認識されてきており,発注元でも意識していることが多いです.ただ,顧客組織の内部にはそういうことに慣れていない人々(決定権限者)がいたりして,根回しのために発注先に何らかの説明根拠を依頼してくる場合があります.機能ごとの工数でもよいのです.むしろお客様にどのような出し方がよいか率直に相談してはいかがですか? 数字が多いとか少ないとかいうのは別の話ですしね.
難度,複雑度,使いやすさ,文書,などいろいろな要素も絡めることが可能です.
No.3
- 回答日時:
> 法律的な観点でお教えくださると有難いです。
あくまでも契約内容によります。
提示しなければならない法律的な根拠は無いかと。
しなくて良い根拠も無いですが。
> 機能毎となりますと出しづらいところもあります。
何故出しづらいのかを、相手に納得してもらえるように説明してください。
概算ならって事で、総工数を機能ごとの設計書のページ数、ステップ数なんかに割り振ったものを提示とかで、一定の合理性は満たせるのでは。
そういう作業の工数なんかもしっかり見積もりを出して、サービスとして、契約料の上積みなどとして、トラブルやリスク発生時の免責理由として交渉します。
はい。『総工数を機能ごとの設計書のページ数、ステップ数なんかに割り振ったものを提示とかで、・・・』こちら参考にさせて頂きます。でも確かにその作業時間がキツイですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング IT開発、ソフトウェア開発、アプリ開発において、要件定義は受注の前か、後か? 見積額に含むか否か? 1 2022/06/20 19:02
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- 営業・販売・サービス 機器取替工事 見積の 諸費用などの相場 2 2023/02/17 11:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- 政治 森喜朗AOKI200万円受領問題だけじゃない! 五輪招致買収や神宮外苑再開発利権への関与 6 2022/09/04 09:00
- 法学 コンピューター プログラミングの言語で記述されたプログラミングのコード一式は、作った人に 著作権があ 4 2023/08/04 17:31
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- IT・エンジニアリング 開発エンジニアとテスター 閲覧ありがとうございます。 仕事について相談させていただきたく投稿しました 2 2022/12/07 18:38
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
”請負”の反対語は?
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
働いているところの校長先生が...
-
PS5で10G
-
工事請負契約約款の提出義務
-
契約の締結・終結の意味
-
助けて下さい!!
-
三者契約(三社??)
-
【企業間取引】取引基本契約 ...
-
労働基準法に詳しい方、 教えて...
-
仕入価格を口外された
-
平手友梨奈さん、韓国の事務所...
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
傭船契約のRecapとは
-
書籍の返品・交換を断られました
-
独立開業したら以前の勤務先か...
-
仕事における越権行為とは何が...
-
携帯電話のセキュリティについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
”請負”の反対語は?
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
契約の締結・終結の意味
-
指名停止以前の契約について
-
仕事における越権行為とは何が...
-
働いているところの校長先生が...
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
PS5で10G
-
傭船契約のRecapとは
-
携帯電話のセキュリティについて
-
見積書の法的な見解は?
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
生命保険の女性外交員と食事(...
-
派遣契約の更新後に指揮命令者...
-
SB60Aの契約を8KVAに替えたい
-
芸能事務所のマネジメント料っ...
-
書籍の返品・交換を断られました
-
助けて下さい!!
おすすめ情報