
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の内容で何処まで含まれているかを明確にしないと判断し難いように思います。
フォーマット時の『MS-DOSの起動ディスクを作成する』には起動に必要な最低限度のファイルが保存されます。このファイルにも著作権がありますので他人に渡せば法律違反になると思います。
Windowsのライセンス契約違反とは別次元の著作権法の違法行為にあたるのではないでしょうか?
MS-DOS起動用のフロッピーディスクを作成するにしても他のPC用ではなくそのPCで運用するためであると解釈しなければならないのではありませんか?
但し、Microsoftはこの程度の流用で損害賠償を請求しないと思いますので許される範囲と考えられます。
やはり、そのPCで使用が目的でしょうね・・。
でもこの場合、DOSをHDDにインストールしているわけではないので、大丈夫と思っていました。普通の著作物であれば、このようなことは、私的コピーの範囲だと思います。
何かトラブルがあった時、それを回避するために、「裏技」というものを使いますが、ソフトウェア関係で『裏技』を使う というとたいていはライセンス違反ですよね…。きついものですね…。
古いPCのBIOSのアップデートの際は、「FreeDOS」を利用したいと思います。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- Windows 10 windowsシステム修復ディスクは最初に1度作っておけばよいのでしょうか? 5 2023/04/08 19:22
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macでソフトウェアアップデート...
-
ログイン出来ない
-
システム環境設定がフリーズ
-
Performa5320を処分するには
-
VirtualBoxのCentOSが開けなく...
-
ポータブルHDD おすすめを教え...
-
OSの再インストールについて
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
ゴミ箱のゴミが消えません。
-
ディスク起動に付いて
-
パソコンがフリーズを起こし易い
-
win7でのHDD→SSDのクローン化
-
MacのPC操作について
-
【PC-9821Nw133】HDDのパーティ...
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
-
iMac OSX10.6.8 問題が発生
-
Boot camp でMacとWindowをイン...
-
オートランディスクって何ですか?
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
OSなしのHDDからDOSを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
Power Book G4 の初期化
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
外付けハードディスクからの起...
-
explorer.exe読み取りエラーで...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
リストアについて
-
PowerBook G4(M8407 /55MHZ ) ...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
パソコンを初期化している最中...
-
不良セクタって?
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
おすすめ情報