dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像についての質問です。当方XP home使用しているのですが、画像が、おかしくなります。症状と致しましては、スクリーンセイバーなど、長時間置いたときとか、アプリケーション等を使ったときにおこります。アプリケーションでも動画、のときにおこります。動画以外のものでは、この症状は、まったく起こりません。
つまり動画はおかしいのに音楽に異常はなく起動します。タイピングソフトなどを起動すると、画面はだんだんぼやけていってしまい、真っ白になります。しかしこれも画像以外はたぶん起動に問題はないようです。スクリーンセイバーのときもいっしょで、真っ白な画面にだんだんなっていきます。真っ白になる前は、ラインなどがだんだん出てきて最終的に真っ白な状態になります。これも同様マウス等で、動かせば、スクリーンセイバーが解けるので、普通の画面に戻ります。きれいな画面に戻ります。
はじめは、コーディックなどの問題かと思っておりましたが、違うようです。それなら、時間のたった後に起こる原因と結びつかないからです。
詳しい方おられましたら、アドバイスでもいいので、ご意見ください。
どうぞ宜しくお願い致します。^~^;

A 回答 (3件)

パソコンが何で、グラフィックボードが何なのか(オンボードも含めて)分からないので、何とも言えないのですが、最初読んだ時は、グラフィックボードの熱暴走かな、とも思ったんですが、スクリーンセーバーからの復帰時など、すぐに元に戻るとありましたので、違うようですし、



画像が異常になった後、フリーズすると言う事も無いようですしね。

とりあえず、スタート~ファイル名を指定して実行のところにdxdiag.exeと入れてEnter。
上のディスプレイの項目から、DirectDrawとDirect3Dのチェックとかしてみて下さい。

それと、パソコンの環境とDirectXのバージョン(さっき立ち上げたDXDIAGの最初の画面の下に出ています)、グラフィックドライバーのバージョンも申告しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答誠にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/09/22 23:11

ディスプレイのドライバーを入れなおしてみてはどうですか


あと画面のプロパティの設定タブの詳細設定のトラブルシューティングのハードウエアアクセラレーター
のスライダーをなしのほうに一段階ずつ変更してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因はこれでした。ご丁寧なご回答誠にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/09/22 23:13

そういうスクリーンセーバーとか?(^^;


そういうコンピュータウィルスとか?(まずないだろう)
そういうジョークソフトの類をしこまれたとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルスではなかったようでした。ご丁寧なご回答誠にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/09/22 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!