dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月に買ったデジタルカメラの液晶ディスプレイにくろいしみのようなものが出来てしまいました。その他にもガラスが割れているような形でディスプレイがしろっぽくなっていたり。
持ち運びようの皮製のケースにずっといれて少しの間放置していたのですが何故こんなことになっているのでしょうか?加圧などは落としたりもしていないので考えにくいのですが・・・どう見てもそのような感じのものですし。
一応 保障期間ではありますが、これは保障外なのでしょうか。
この様なことは初めてなので説明などが上手くできなくてすいません

「デジタルカメラの液晶に問題が」の質問画像

A 回答 (2件)

使用方法に過失がなければ、当然無償修理になると思われます。


私の場合、NIKONのコンデジを5年前に購入し、5年保証をつけていました。
運悪く(良く?)購入後、4年半ほどして、液晶が白っぽくなってとても見ずらくなってしまいました。
修理に出しました。 当然無償で修理されて帰ってきました。
でもそのカメラの修理期間中に欲しい機能があったNIKONの新しいカメラを買ってしまい、それから修理したカメラの出番なしです。
あなたの場合、購入後1年以内だし、当然無償修理になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
無償の話が聞けて安心しました。明日にでも、修理に出そうと思います。

お礼日時:2009/07/13 20:59

>保障期間ではありますが


なにか圧力がかかって液晶漏れをおこしてるような気がします。
保証期間内ということですから販売店に持ち込むことをお勧めします。

有償、無償の判断は販売店次第だと思います。
まぁ・・気がついたらこうなっていたと押し切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり 漏れてますか。
とりあえず 使い方には気をつけていたのでそこを強く押してみます。

お礼日時:2009/07/13 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!