重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

RedHat8とApacheでWebサーバを立ててみよう、
と試行錯誤しているのですがうまく行きません。

OSをフルインストールしてあって、
ほとんどインストール直後の状態なのですが…
(ルータを使って数台繋いでいます)

やったことは、
eth0のIPアドレスをDHCPから、192.168.0.9に固定、
サブネットマスク255.255.255.0、
デフォルトゲートウェイを168.192.0.1に設定。
サブネットマスクとデフォルトゲートウェイは、
ルータも他のマシンも同じであることは確認しました。

で、Apache(2.0)を設定せずに起動、
同機から「http://localhost」で見ることは出来ますが、
他のマシンから「http://192.168.0.9」で見ることは出来ません。
他のマシンからpingが通ることは確認しています。

外部に公開する前に、
内部から見れないので困っています。

ご教授のほど、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

pingは通る,localhostではOK ということなら,ほぼ間違いなく iptables が犯人だと思います.root で



$ LANG=C /usr/sbin/lokkit

とやって,customize で http を通すようにしましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事見られるようになりました。
分かりやすい説明、感謝です<(_ _)>

お礼日時:2003/04/02 11:13

当然、「/etc/httpd/conf/httpd.conf」は設定されたのですよね?


また、httpdデーモンは正しく起動されてますよね?
ファイアウオールにてhttpの80ポートは許可されてますよね?
DNSに逆引きは設定されてますよね?
DNS(あるいはルータ)でグローバルアドレスをLAN側アドレスにマッピングされてますよね?

そんなに難しいことではないと思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!