プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく公道を走っていると車幅灯を点滅して走っているのを見かけます。
あれってどんなものなのでしょうか?
自分も付けてみたいと思っております。
もし違法でしたらスイッチをつけ普段は機能しないようにしようと思っております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

修理工です。



車幅灯は、灯火の色が「白色」「淡黄色」または「橙色」で、その色がすべて同一で、点滅する構造であってはなりません。
平成18年1月1日以後に製造されたクルマは、その色も「白」のみしか許されません。

ウィンカー又はハザードと兼用の車幅灯(ものすごく古いクルマにしかありませんが)は、方向を指示している側の車幅灯は消灯する構造でなければいけません。(兼用とは、同一レンズ内に2種類の球を備えたり、1つの球にWフィラメントを具している場合です。)

単に「点滅」しているといっても、左右が同期していれば「ハザード灯」と混同され、ランダムに点滅してればもう・・・アレとしかいいようがありません。

>スイッチをつけ普段は機能しないようにしようと思っております。

機能しないようにするというのは、「車幅不灯」にするということ・・・ではありませんよね? 点滅じゃなく常時ONにするということですよね?
・・・車幅灯を点滅させてるなんて、もう、「私ァ、○○でござい」とふれて回っているようにしか見えませんよ。
    • good
    • 0

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/f …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/dr …
これですか?
後方からも意外と目立ちますし、良いと思いますよ♪
法的にも問題ないはずです。
    • good
    • 0

自転車の赤い点滅式テールランプの事ですかね?


夜間、後方の自動車からの視認性を高めるので、安全性は高いですね。
自動車だったら、点滅ライトは違反ですが、自転車なら良いのではないですか。
http://www.mizutanibike.co.jp/news/magazine_03.h …
    • good
    • 0

普通の自転車には車幅等がありませんが、


こういうのにはあったのかもしれませんね~
http://mtrweb.blog.shinobi.jp/Entry/30/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
車幅灯は車のです。
信号待ちしていると点滅しているのをよく見かけます。

補足日時:2009/07/16 22:20
    • good
    • 0

そういう球が売ってます。


虹色になったりするやつもあります。
車検も通りませんし、公道も走れません。
ただ単に接触不良とか・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!