アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDプレーヤーとプリアンプに、ピンケーブルとXLR接続の2種類がありますが、これを同時に接続して、プリのセレクターを変えながら、聞き比べる事は、可能ですか?
初歩的な質問で済みませんが、これが普通に行われているのか、可能だが(機器や音質)に問題あるため避けたほうが良いのか、してはいけない事なのか、詳しい方教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

>> つなぎかえるたびにラックとスピーカーを動かさなければならず、なかなか同じ条件で聞き比べることがむずかしので //



成る程、分かりました。

記憶が不確かなので、あくまで参考程度の回答ですが、VRDS-25sxは、内部はアンバランス構成でRCA端子にはバッファアンプを介して直結、XLR端子にはアンバランス→バランス変換回路を介して接続されている、と記憶しています(この時代のTEACのCDプレーヤーは、たいていそういう構成だった気がします)。

したがって、バランス出力、アンバランス出力ともに、別個にバッファを持っているので、同時に接続しても、たぶん問題ありません(が、やはりメーカーに確認された方が良いとは思います)。

他方、プリに関しては、先述のように、RCA端子とXLR端子が排他的に選択できるなら、問題ないでしょう(たとえば、Line1がXLR、Line2がRCA、ということ)。

ただ、上記の通り、VRDS-25xsの内部構成がアンバランスだと、バランス接続するメリットはほとんどないでしょう。プリがアンバランス構成だと、なおさらです。これらの場合、「バランス←→アンバランス」の変換のために余分な回路が入ることになるためです。一長一短になるのは、ある意味で当然とも考えられます。

バランス接続は、主に、ノイズの多い環境で長距離を引き回す場合に、ノイズ耐性を高めるのが主目的です。一般の家庭環境では、バランス接続でなければならないケースというのは考えにくいので、「バランスかアンバランスか」といった視点ではなく、単に「ケーブルの(ブランドの)違い」と考えた方が良いと思います。

なお、VRDS-25xsのバランス出力は、製造時期によって2番ホットと3番ホットが混在しているようです(内部の配線が3番ホットなのに、リアパネルに2番ホットと書かれている製品があるらしい)。気にならないならそれで構いませんが(絶対位相が逆転しているだけなので、気づかない人は気づかない)、気になるならメーカーに点検してもらった方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2種類のケーブルを同時に接続することは、一般的にやられてはいないようですね。
バランスケーブルを、せっかく新しく購入したので、こちらで、いろいろ試しながら、使っていこうと思います。
2番、3番ホットの件、バランスケーブル購入前にメーカーに確認したところ、大丈夫でした。お気遣いいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/19 09:40

何の意味があるのか? 何をしたいのか?(バランスとアンバランスを聴き比べてどうするの?) 良く分かりませんが



プレーヤー側に 「同時接続NG」の記載が無ければ 問題(故障の原因)は無いでしょうね。   配線説明図に「どちらか一方をつなぐ」とかの記載があれば やってはいけない! と言う事です。   私の使っている marantzのプレーヤーでは 禁止されています。

 アンプ的には問題は無いと思いますが 性能が悪いモデルですと 「漏れ」がありますから 本末転倒ですね。   どちらの接続が最善(貴方の好み)かは、同長さ・同素材(要は端子だけが違うケーブル)のケーブルを用意されて 片方だけをつないで 聴き比べでしょうネ。  

因みに・・・ バランス端子の中には 「オマケ」的なものが多くあります。    判断するのは 貴方の「感性(耳)」ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
新しく購入したXLRケーブルに、期待が大きかったのですが、比べてみると、一長一短で、ピンケーブルも悪くないな、といった感じで、
もし、2種類同時に接続すことを、皆さんが、普通にやられている事なら、ピンケーブルーも無駄にならず、そのときの気分で、簡単に切り替えられるかな、と、思い質問しました。
妙な質問ですみません。

お礼日時:2009/07/18 10:25

可能な機種なら、可能でしょう。



可能な機種とは、すなわち、(1)CDプレーヤーについて、XLR出力とRCA出力とを切り替えられるか、同時に接続して良い機種、(2)プリアンプについて、XLR入力とRCA入力が排他関係にある(両方が同時に選択された状態にならない)機種、です。

世の中にあるすべてのCDプレーヤー、プリアンプがそうであるとは限りません。お使いのCDプレーヤー、プリアンプがそうかどうかについては、メーカーに問い合わせるのが最も確実です。

なお、「聞き比べた」というためには、少なくとも、RCAケーブルとXLRケーブルでケーブル本体が同じ(端子が違うだけ)であり、長さも同じにそろえる必要があります。そうでなければ、「ケーブルの違い」を比べているのか「バランス/アンバランスの違い」を比べているのか、分からなくなってしまいます。念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
質問のし方が悪かったようですみません、これまで、RCAケーブルを使用していましたが、新たにXLRケーブル(メーカーもまったく違いす)を購入し少し期待していたのですが、どちらも一長一短といった感じで、また、つなぎかえるたびにラックとスピーカーを動かさなければならず、なかなか同じ条件で聞き比べることがむずかしので、同時につないだままで聞き比べることが出来ないか、と質問しました。

ちなみにCDプレーヤーはTEACのVDRS-25xsで、出力切り替えはないようです。プリは入力セレクターがあります。

同時につないで、ノイズや機器に、問題がでることがないか心配で質問しました。

お礼日時:2009/07/18 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!