dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性です。職場に好きな女性がいたのですが、ある日電話で「勘違いさせてごめんなさい」と言われフられました。フられたことよりも、自分にとってはこの「勘違い」という言葉がとても惨めに思えて仕方ありませんでした。正直もっと別の言葉はなかったのかなとも思いました。
女性が「勘違いさせてごめんなさい」と言って相手を振る時の心境としては、純粋にもしかしたら相手にそう思わせてしまったと感じたことで言っている誠意のある言葉なのでしょうか?それとも、何か別の意味で使うことがあるのでしょうか?どなたかアドバイスを頂けたら助かります。

A 回答 (8件)

うまく言葉にできないまま回答しようとしていますが、ご容赦ください。



「勘違いさせてごめんなさい」は、私が非常に言いそうな言葉だと思って、
「その言葉がとても惨めだった」というご発言を読んですごくどきっとしました。
冷や汗をかきました。
逆の立場になって考えてみれば「勘違いしたのはあなた」と言われているようなものですよね・・・。
その発言の裏には、単にそういう相手の立場を慮ることのできない想像力の低さ、
社会性の低さがあるのかなと思いました。
お相手の女性をも悪く言うようで申し訳ないのですが、自分自身に関してはこんなところなのだと思います。
言い訳がましいのですが、こういうことをもし自分が言うとしたら、謝っているつもりのときだと思います。
言いたいことは「あなたが勘違いしているんです」という、言葉をひっくり返すと出てくる意味ではなく、
「私が至りませんでした、いい年して適切な振る舞いがわからず、あなたを傷つけてしまって」ぐらいの意味のつもりです。
そんなメッセージにちゃんとなっているかどうかはさておき、「気分」としてはこんなところです。

男性よりも女性に多いと思うのですが、「人が好き」という感情が強く、
異性であっても同性の友人と接するのと同じ好意を注いで仲良くしようとするタイプがいませんか。
魅力的な異性即恋愛対象になりがちな男性と違い、そういうタイプの女性は
誰に対してもよく笑顔を向けたり、前者の男性が簡単に「勘違い」をする域にまで親しげに踏み込んできたりします。
他者に対する距離感がお互い違いすぎて、
女性にとっては友情のつもり、男性にとっては「恋愛感情を向けられているのかもしれない」と
思って意識してしまう、そういう距離感の食い違いを経験したことがあります。
学生時代の同級生の男性です。
同性と同じように、といいますか、私としては一応異性なのだしもう一歩引いたつもりでいました。
ほかの男性とも同じように接していて、問題はないつもりでした。
が、件の彼の平均的な人間関係よりは濃密だった関係を彼はアプローチと捉えたようです。
結果、「思わせぶりやがって」という罵倒を受ける経験をしました。
その経験に「それは悪い」と「勘違いするほうが悪い」という周囲の反応を受け、
私は「他人の尺度は自分と違う、それも時には大幅に」ということを学びました。
が、自分にない発想というのはなかなかわかりづらいものです。
私はいまだに、「これは男性が勘違いする振る舞いなので、男性相手にこれをするのはやめましょうね」という線引きがうまくできません。
男性は男性で「笑顔で挨拶しただけで恋愛感情があると思い込む」極端な人もいますし…。
だから好意がふってわいてくると仰天して、いったい何が悪かったのだろう?と思ってしまいます。
ご質問の女性も似たような経験をしたのかな、と感情移入してしまいました。

またこれも女性にありがちだと思うのですが、人との関係に少しでもかげりがさすとすぐに謝る人っていませんか。
非常に些細なことでも謝る人。
特にこの傾向が薄い男性ほど、このとき相手の女性は「問題となった行為について謝っている」と
理解しますが、女性のほうでは単に「気分を害させてしまったこと」だけについて
「ごめんなさい」と言っていたりして、こういう時も人間関係についても感情の濃淡や捉え方に
男女差があるために齟齬を生んだりするように思います。
女性同士、「こちらこそごめんなさいね」「いえいえ、私が悪かったのよ」なんて延々とやりとりしている光景は日常的ですが、
男性が同じ湿っぽいやり取りをしているのを見たことがありません。
ご質問の女性も、おそらく「フォローの電話があった」ために「ごめんなさい」を
言わなくてはならない、と感じたのではないでしょうか。
つまり、「そんな気を遣わせてしまったこと」についてです。
「自分は恋愛感情は今ないために断る、そのためにあなたに気まずいとかがっかりした思いをさせているだろうこと」「なのにわざわざ『大丈夫ですよ』って電話させてしまった…」「私が悪かった(らしい)のに‥」とかそんなところです。
女性でもこうした感情をまったく共感しない人はいますので、ばっさり辛らつに斬り捨てられたりしますが、
私はなんとなく、「謝らなくてはいけないような気分」がわかります。
日ごろから直ぐに「ごめんね」「すみません」を、言い過ぎるたちですので。
おそらく日本の男尊女卑的、女性は下に居るべしという文化で育ったことも影響しているのでしょうね。

他に自分がどう悪かったのかはっきりと自覚はできていないが、責められている事態だ、謝らなくては、と感じるときにも「ごめんなさい」を言います。
問題は謝るつもりはあっても「どう悪かったのか自覚していない」ことです。
そのため謝罪が頓珍漢なものになったり的外れなものになったりします。
そして繰り返しがちなのだと思います。


以上、ぐだぐだと冗長になりまして申し訳ないのですが(←とまた謝る)、
私が想像した「勘違いさせてごめんなさい」と言うならこんな気持ちのとき、でした。
もちろん想像なのですが、彼女もまったく何も考えずに「謝っているつもり」で
「勘違いさせて‥」と言っている可能性はあると思います。

とにかく、この言葉は人を傷つける結果にしかならないと今回のご質問で学びました。
気をつけたいと思います‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼女も彼女なりに考えて発した言葉だったのだろうと今は思えます。私自身は、経過を文章に整理したり、アドバイスを頂いたりすることで、原因等を冷静に分析することができたような気がします。しかし、これはあくまでも仮説にすぎないことで、真相は直接話さない限りは永久に分からないことだとは思いますが。でも、私自身も彼女自身に言葉ではない何らかの負担や辛さを与えたことは確かだと思います。

お礼日時:2009/07/20 07:37

NO.6です。


なかなか複雑な状況ですね。

好意があるようなことを書いたメールをいただいたら、
とりあえずどう反応していいか戸惑いますね。

「なぜ今以上の関係を求めないのに好意があることを
伝えてきたんだろう」と思います。

人によっては、「自分が判断をゆだねらているのではないか」
と思うもしれません。(それ以上の関係になるかどうか)
そのぐらいしか「勘違いさせてごめんなさい」と彼女が言う理
由が思いつきません。

それか、フォローの電話があって気が動転して「とにかく何か
言わなきゃ」って思って出た言葉が「勘違いさせてごめんなさ
い」だったのかもしれませんね。

いずれにしても元の関係に戻れるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり私自身の行動が一番の原因だったのだと思いました。
一度、こうなってしまった以上は仕方ないと思っています。
あとは、相手に気を使わせないようにこちらも好意を断ち切り行動していきたいと思います。

お礼日時:2009/07/19 21:33

女性です。



「勘違い男」と言われたみたいで傷つきますよね。

質問者さんは告白したんですよね?
(しないのに振られないですよね)

私はこういう言い回しはしないのですが、
もし、ただの同僚だと思っていた男性から告白されて、
あまりにも意外で、「どうしてだろう」と考えていたら、
自分がそういう思わせぶりな態度を知らず知らずのうちに
とってしまったと気付いた。
だったら、普段からこういう言い回しをする人なら「勘違い
させてごめんなさい」と言ってしまうのかもしれません。

彼女は他にもそういうことがあって、「自分は誤解されやすい
態度をとってしまう傾向がある」ということを気にしていたの
かもしれませんね。

この回答への補足

正直に言いますと親しく話をするようになった以前からいいなと思っていた人です。初めから事情もあり付き合うとか真剣に告白するなどのことは考えていませんでした。なので、親しくなってからの言動や行動で「もしかしたら、自分のことを」など考えてもいなかったんですけどね。で、告白はしていないんです。
ただ、とてもいいな思う彼女の素敵な性格の部分、でも好意はあっても以上の関係を望むことは相手にとって迷惑になることだと思っていましたので、そこは注意しているので大丈夫な旨をメールしました。
でも、このメールが相手に自分の好意を意識させてしまったのだろうと思います。やはり、今以上の関係を求めないにしても好意があるようなことをメールに書いてしまったことがいけなかったのだと思います。

自分としては、好意はありますが自然に仲良くしていける女性友達で、最初から十分いいと思っていたのですが。メール後、少しぎこちなさを感じてしまったので、フォローの電話を入れた矢先のことだったのです。

補足日時:2009/07/19 16:50
    • good
    • 0

彼女はつきあう気はなかった。


でも決して、貴方に対して否定的ではなかった…

「否定的ではない」
そこには、無限の可能性があります……………

友達としては、好ましいと感じていたのか?

例えば貴方が上司なら、先輩なら、力関係で愛想良くしていただけなのか?

彼女は前の恋愛が終わったばかり。自分の傷ついた心を癒すためだけに、
一時的に貴方に好意を感じ、後にそういう自分の心に気づいたのか?

…キリがありません。

それが分からない限り、「勘違いさせてごめんなさい」の真の意味は分かりません。

「誠意があるのか」「誠意がないのか」。
それは分かりません。これだけの情報では分かりません。
基本的には誠意ある対応でしょう。
しかしそのウラに何があるのかまでは、貴方の質問文ではハッキリ分かりません。

但し貴方がそれに対してどう感じたのか? というのはなんとなく分かります。
しかし「何となく」という推測だけで、あまり貴方を傷つけたくはありません。

要は真剣に、問題の解決を望むお気持ちがあるか否かだと思います。

補足等あれば承ります。お待ちしています。
    • good
    • 1

>相手にそう思わせてしまったと感じたことで言っている誠意のある言葉なのでしょうか?それとも、何か別の意味で使うことがあるのでしょうか?



誠意があるかどうかは別として、タダの現実を表現するなら
色づけなしでソレしかないというのがホントでしょう。

実は、いま、我が家の娘が同じような状況になってます。
営業職ですから、フレンドリーが基調です。
そして、職場柄、年齢が上の人もおおい、ですので、言葉遣いも
比較的丁寧で、にこにこ、フレンドリー。
趣味のサークルでかわいがってもらってますが、
中年以降の男性はいいのです。
間違っても勘違いはしないから。

ただ、娘は24なのですが、年齢的に自分が見合うと思うのか
この中で3人が、いささか困った状況で
サークル帰りを引き止めます。

一度、夕食を中の一人とご一緒しました(断りきれませんでした)
それ以降、サークルの中で張り付いて・・・という状況です。
ソレを他の2人が・・・。

とくに、「お付き合いしてください」という仕切りをしてからの
話ではないので、なんとなく、タダのフレンドリーが
ずるずると個人的な好意としてうけとめられていく、【勘違い】を
訂正する、チャンスがないのです。

「カレいますから」ということを言えば、問題はないのですが、
コレの必要がありますか?

今も、特に、「付き合ってください」といわれたわけではないですので、
押せ押せで来る人に、「付き合っている」気分になりつつ、
なっている人になんと言えばいいでしょう?
    • good
    • 0

あなたは 勘違いするから ということを いわれたことがあります



もちろん 好きにたいして そうでもない ということになります。

常套的文句です。 
    • good
    • 0

あまり言葉にこだわってもしかたがないと思いますよ。


あなたは惨めな気持ちになってしまったかもしれないけれど、
それを彼女が意図して言ったと思いますか?
彼女がそういう人間かどうかは、
質問者さんが一番良く知っているのではないでしょうか。

元気出してくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。でも、この言葉は傷つくということが大変勉強になりました。

お礼日時:2009/07/19 11:53

こんにちは!



>勘違いさせてごめんなさい
 こんな風に言って断る時は、こちらが気があるのだと勘違いさせた・・と言う意味なので、自分を弁護してるって事ですよね。

>何か別の意味で使うことがあるのでしょうか
 別の意味はないのでは・・・と思います。

断り方としては、気分悪いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり断り方としては、だだ「ごめんなさい」だけで良かったような気がします。勘違いという断り方は、正直気分が悪かったです。
でも、気持ちを切り替えていきたいと思います。

お礼日時:2009/07/19 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています