
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬剤に関して一切触れられていないので、もしかしたら薬剤の散布は控
えて居られるのかと思います。
確実なのは発生前と発生時に薬剤を散布するのが効果的ですが、どうし
ても薬剤を使用したくないなら、ブラックベリーを防虫ネットで覆うし
か方法はありません。
薬剤の種類によって違いますが、全ての薬剤は作物の何日前までに使用
するように決められています。その期日さえ守れば、人体や作物に害が
及ぶ事はありません。
カメムシの場合は薬剤散布をしようとすると、瞬時に飛散して逃げてし
まいます。そのために飛散する虫には薬剤が効きにくいので、そのよう
な場合には捕まえて補殺しなさいとも役所から通達があります。
カメムシは捕まえただけで強烈な臭いを出しますから、発生する時期に
近づいたら防虫ネットを前面に張って、外部から侵入が出来ないような
工夫が必要です。
カメムシは黄色い物に寄ってくる習性があるので、粘着シートを使用し
て捕獲するもの方法です。ダイソーには「強力ハエ用粘着シート」と言
うシートが販売されています。我家では屋内屋外を問わず至る所に設置
しています。表が黄色くなっていて、ここに粘着剤が塗られています。
裏は普通の厚紙ですから、裏紙同士を両面テープで固定して吊り下げれ
ば準備が完了です。単純な方法ですが、面白いように捕獲出来ます。
素材が紙ですから、雨に濡れると粘着力は弱まります。でも乾けば再び
粘着力は戻りますから、粘着部分にカメムシが一杯に張り付いたら交換
して下さい。1箱に5枚入っています。
色々教えていただき有難うございました。
去年あまりにも被害が大きったので
今年はスミチオンを2回ほど散布したのですが散布する時期や回数とかにも
問題があったのかもしれませんが、あまり効き目が無かったようですので
来年は散布する回数をもう少し増やしてみようと思います。
又粘着シートは初耳でしたので、早速試してみます。
少々汁を吸われて白くなった部分の実もつけ始めましたが、味に変わりの無いものが
出来るのを楽しみにしています。
早速のご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 木瓜の身が 2 2022/10/11 08:25
- 農学 農作物の窃盗被害について 4 2022/06/11 17:35
- 占い 占いお願いします 2 2023/03/19 16:42
- その他(芸能人・有名人) 女性の価値観の不思議、ジャニーズ事務所の問題 4 2023/05/15 15:52
- 政治 70代女性の、1億2千万円もの取引については、銀行の方で、変だなと思わないといけませんよね? 1 2023/06/28 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 私は子供の頃、問題児に学校で突然武器で殴られて指に後遺症を負い、ヴァイオリンが弾けなくなりました。 1 2022/04/21 16:20
- 事件・犯罪 今年、昏睡強盗被害に遭い 先日犯人が逮捕されましたがこれから示談となるのでしょうか? 逮捕は客引きに 3 2022/06/26 20:54
- その他(セキュリティ)  今年、昏睡強盗被害に遭い 先日犯人が逮捕されましたがこれから示談となるのでしょうか? 逮捕は客引 5 2022/06/27 10:47
- 事件・犯罪 事件での出頭の流れについてです。 数ヶ月前に自身がネットで発言した事に被害者から通報があった事で、先 1 2023/01/16 01:28
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの実 2 2023/06/03 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マサキの垣根の消毒は何て物を...
-
柘植の枝が徐々に枯れる病気?...
-
キャラボクが次第に枯れてきます
-
桃(白鳳)の枝にゼリー状のも...
-
柿の消毒に木酢液ではだめですか?
-
桜の病気について
-
凍結防止に「水に溶いた塩化カ...
-
梨の葉が橙色になる病気は
-
柿木の消毒
-
助けてください。
-
散布と分布の違いおしえてください
-
家庭でのばら栽培消毒について
-
大急ぎです。 展着剤を誤って多...
-
トレファノサイド粒剤の芝生地...
-
石灰硫黄合剤の散布について
-
農薬(オルトラン粒剤)の散布方法
-
桜の木に毎年害虫がつきますが...
-
体長1ミリ程度の白い虫が飛び回る
-
柿の半分が甘くなる前に赤くな...
-
昨日スミチオンを散布しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報