dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が腎臓透析を受けるようになって一級の障害者になりました。
今まで体調が悪く旅行には出かけた事がありませんが、週3回透析を受けるようになってから元気になりましたので一泊旅行に出かけたいと思っています。
インターネットで行き先を探すのは、どこで探したらいいのでしょうか?
又障害者の割引等はどのようになっているのでしょうか

A 回答 (4件)

残念ながら宿泊割引はないようです。


こういったものならあるみたいですが・・・

全国バリアフリー特集
http://www.hukusi-shiga.net/hotel/

バリアフリーのお部屋があるホテルが載っています。

普通のホテル検索ならば
じゃらんnet http://www.jalan.net/
楽天トラベル http://travel.rakuten.co.jp/
この辺が有名ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。
今まで旅行した事がありませんので、とても参考になりました

お礼日時:2009/07/21 08:23

障害者割引というのは運賃だけです。


運賃は貴方も介護者として半額になります。ただし対象は電車とバスと飛行機だけでタクシーは貴方の地元に限定されます。また旅行先で透析を受けるようにすれば何日でも滞在可能です。予約が必要です。
一応他の病院の場合は一万円の立替払いが必要ですが、一ヶ月余りで戻ります。海外旅行も可能です。透析患者と介護者専門のツアーもあります。ただし海外の場合は障害者割引を利用するよりディスカウントティケットのほうが安いです。別に特典はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。
今まで旅行した事がありませんので、とても参考になりました。

お礼日時:2009/07/21 08:20

休暇村を利用すれば障害者割引が適用されます。


http://www.qkamura.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。
今まで旅行した事がありませんので、とても参考になりました

お礼日時:2009/07/21 08:22

割引等は聞いたことありませんね,



一級障害者だからといって旅館側などからしたら良いことは一つもないでしょう
言い方が悪いですがむしろ何か体調がわるくなってしまうなどマイナス面の方が多く考えられますよね

血液透析と腹膜透析をうまく使うと一泊にかぎらずもう少しゆとりを持って旅行できますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。
今まで旅行した事がありませんので、とても参考になりました

お礼日時:2009/07/21 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!