プロが教えるわが家の防犯対策術!

受診についての質問です。

父70歳。現在も嘱託ながら勤務中。
現在、同じ病院グループクリニックの内科と泌尿器科に受診しています。内科は高血圧のため長年通院、泌尿器科は腎機能低下を指摘され内科からの紹介で最近泌尿器科を受診となりました。その泌尿器科医師から急に透析をしてくださいと言われ父は困惑しています。(クレアチニンの値が先月5.3、今月4.3でした)先月の指摘で父は食事の見直しをしていました。
またその泌尿器科の医師は
「ここでは透析のシャントはできないから他院で造設を」
「透析室を見学しますか」
などやたらと透析ありきで話をしてきます。透析は今すぐはしたくないと意思表示してるにも関わらず。また発言も患者に対しての発言と思えないほど軽いみたいです。
内科の医師に対しては信頼しているみたいですが泌尿器科の医師は信頼していないみたいです。(透析利権があるんじゃないかと思ってしまうくらい)
ちなみにその病院グループには透析はあります。
ここで質問ですが

①内科受診は継続で泌尿器科受診を他腎臓内科受診に変更するにはどのようにすればいいですか?(現在のクリニックには腎臓内科はないのですが透析は腎臓内科かと思い、また今の泌尿器科医師とは信頼関係は難しいので)
②透析基準があれば教えてください。

現在、排尿もあり体調も悪くない状態です。
長年、仕事が生きがいで透析となると仕事ができなくなり逆に弱ってしまうと思います。ある一定の基準を把握することにより透析も必要かとは思いますが・・

詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

排尿があるから透析は不要というわけではありません


尿量があっても、腎機能が低下している場合、BUN(尿素窒素)やCRE(クレアチニン)などが排出できていないことも多いからです
また、腎機能が低下すると、K(カリウム)が上昇したりアシドーシスになったりして、心臓(循環器系)や全身の機能にも大きな影響を及ぼします

内科で血液検査をした際の結果は、内科の医師も泌尿器科の医師も、クレアチニン値だけでなく、その他の多くの項目をみています
そこで、透析が必要だと判断されたのでしょう
また、心電図や心エコー、レントゲンをしている場合は、当然そちらの結果も合わせて判断しています

泌尿器科の医師が信頼できないという場合、いつもの内科の医師に、「泌尿器科で透析といわれたけれど今すぐ透析はしたくない」、また、泌尿器科の医師の(発言が軽い)とは言わずに「説明がよくわからなかったから、先生から説明して欲しい」などとぼかして、相談してみてください
またご家族も一緒に付き添われて、仕事が出来なくて弱ってしまうなどのことも、合わせて相談されたらよいかと思います
信頼している内科の先生のお話だと受け入れやすいのではないかと思います

透析導入の基準は厚生労働省が出していますが、臨床症状や検査値など総合的に医師が判断しますので、透析するかしないか、基準にあてはめて白黒はっきり分けられるものではありません

実際に透析をすることになれば、いつもかかっている内科のあるところでされた方が、通いやすいと思いますし、内科の医師も透析時の状態や検査結果も共有できるので安心かと思います

他院の腎臓内科を受診されたい場合は、内科の医師に泌尿器科の先生と相性が合わない旨を正直に話して、紹介状を書いてもらうのがよいかと思います

お大事になさってください
    • good
    • 0

男性 基準範囲 1.00以下 要注意 1.01~1.29 異常 1.30以上 。


上記の資料も有りますので5.3では異常値の1.3を買うているので、
早期の人工透析が必要な状態だと担当医は判断したのではないですか
人口透析を実施している病院が系列病院に有るのに、どうしてその病
院を紹介しないのか?、については父親がその病院を最多週に3回で
1回4時間~5時間を受けるのに通院が出来るのか。
自宅の近くに人工透析出来る病院は無いのかと思って最近泌尿器科を
受診と言われたのだと思います。
私が今まで病院で他の患者さんが担当医から言われているのは、入院
中でも自宅近くの人工透析が出来る病院に見学をさせに行かせます。
週に3回が最多で有り長時間の透析は大変で1日700ml位の水分し
か摂取出来ないと友人は言っていました。
人工透析患者さんは、旅行等で他の病院で治療を受けるために一覧表
が渡されていて、事前に予約してからでないと出かけられないと
言っていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!