
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当院でも他の先生方と同様の見解で、リズミックなどの錠剤は透析開始前に服用してもらいます。
これは透析医学会などでもほぼ通説となっているようです。血圧低下してからの処置としては生食を100~200mlのほかに、血漿膠質浸透圧を上げてplasma refillingを促す目的で10%NaCl 20mlや50%ブドウ糖液20mlなどを注入しています。
また、血圧低下予防として、昇圧剤(エホチール0.5~2.0ml/hr)や10%NaCl 10ml/hr、グリポーゼ(グリセレブと同様のもの)100ml/hrの持続注入も行っています。
特に糖尿病性腎症で体重増加の多い患者さんには10%NaClやエホチールは無効で、グリポーゼの持続注入のみが有効であったという発表が今年の透析医学会でありました。
No.2
- 回答日時:
血圧が低下してからリズミックを服用させても、遅いですね。
血圧が低下しそうな時間より、1時間から2時間前に服用するのが普通です。血圧の低下時には質問者の意見通り、生食の注入をはじめ、下肢挙上、除水を下げる等を行います。最近は本当に良く書けている本が沢山出ていますので、「血圧低下」をキーワードに調べて下さい。いい加減でおおざっぱな書き方をしたものではなく、具体的な方法について詳しく書いたものが沢山ありますので、一読をお勧めします。尚、リズミックと言えども、体内に水分が無い状態、すなわち、dry wt.が低すぎるようでは、効き目も半減です。基本は、患者さんのdry wt.と除水速度が適正かどうかを十分ご検討下さい。さらに、最近は、4時間透析が当たり前に考えられている方が大勢いらっしゃいますが、5時間、6時間しっかり行って、十分な除水、透析を症例によっては必要な方がいらっしゃいます。当院では、4時間が主流ですが、状況によっては、5時間、6時間の透析を患者さんを説得して行うのが当たり前になっています。
No.1
- 回答日時:
メトリジンとリズミックは非カテコールアミン系の昇圧剤です、そしてカルグートはデノパミンですね。
使用順序としては、血圧低下した時に使用するのではやはり遅いのでは・・・と思いますよ。リズミックとカルグートの併用で透析前に服用させるのがベストと思います。リズミックは透析施行時の血圧低下の改善に用いられる薬剤で透析開始後の低下に対して使用してもあなたの話しにありました”気休め”程度のものでしょうね。グリセレブ(浸透圧利薬)は頭蓋内圧調整や眼内圧下降を目的としていますが、また別の意味で(副作用)血圧上昇があり、透析施行最中の血圧低下に対して有効な場合もありますので使用に関しましては間違いないと思います。
循環器内科の担当医が常駐している病院と思いますので、この件についてはあなたのおっしゃる内容が正しいと思いますので、お話されて良いのではないかと思いますよ。
私は外科医なので薬の使用については理解出来るのですが、何分”透析”は特殊な分野ですので、この回答は参考程度にとどめておいて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腎不全の死因
-
自分は、血液透析をしています...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
血液透析をしていますが、透析...
-
現在、51歳ですが、血液透析を...
-
人工透析せずに何日間生きられ...
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
臨床工学士って透析クリニック...
-
人工透析
-
透析を受けている人が水分を取...
-
透析は避けられるでしょうか。
-
人工透析の日の夜の嘔吐について
-
透析患者の服用薬について
-
透析中の血圧低下したときに用...
-
強力わかもと
-
透析病院で働いてるものです 寝...
-
肝硬変にプロテインを飲んでも...
-
人工透析の病院を変えたいのですが
-
クレアチニン値を下げるには?...
-
腎臓病 人工透析 間近の患者で...
おすすめ情報