電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生の娘は眉が濃く太いことをあまり気にしていないようで今のところ何もお手入れをしてないのですが
「あの子の眉すごいね。」「なんで剃らないんだろうね。」と中学生位の子供を連れた人達がうちの娘を見て話しているのを聞いてしまいました。
今は中学生でも眉を細くしないといけないんでしょうか?

A 回答 (3件)

中(3)男子です。


本人が気にしていないのならば、細くする必要なんてないと思います。
周りの目を気にしないなんて、俺から見たらカッコイイとです(^O^)/

でも。。ぃまはいじめ等の現実的な問題とかもありますから・・それが原因でそういうことがあるならば細くするのもいいんじゃないでしょうか?

実際僕も、毎日眉のカット&毛抜きしてます^^
その他、髪のトリートメント。。足の毛の脱毛。。化粧水。。そしてもちろんニキビケア゜(≧∪≦…

服にも気を使って雑誌毎月よんで・・とかこういう中学生もいます。
僕の場合周りがみんな二十歳以上とかの友達が多いのもあると思うんですが・・結局は本人がやりたいかどうかじゃないですかね?

やろうと思ったらとことんやればいいし、素の私でいいんだっていうならばそれをとことん突き通せばいいと思います(*^ー^)ノヾ

どっちにしたってやり抜いたらむちゃくちゃカッコイイと思います(↑▽↑@
    • good
    • 0

中学生だと、眉を剃ったりカットしたりを、校則で禁止しているところがたくさんあります。



娘さんに生徒手帳を見せてもらって確認しましょう。

特に禁止されていなければ、行きつけの美容院で眉カットをするか、試しに聞いてもらうように、美容師さんに頼んでみてはいかがですか?禁止されているのであれば、娘さんは校則を守っているだけなので、胸を張っていいと思います。

ほってといても、そのうち自分で目覚めそうですが…
    • good
    • 0

今は小学生でも化粧している子がいるような時代です


オシャレなどに早く興味を持つ子もいれば無関心な子もいるとおもいます

そっとしておけばいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!