
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
登山専門店をお勧めします。
値段やデザインより靴があなたの足に合っているかが一番重要です。
希望価格と今後の山行を言えば何種類かの靴を提案してくれます。
ためし履きをして一番ぴったりくるのを購入すればいいと思います。
もし無ければ無理に購入せずに他の店に行けばいいのです。
ゴアテックスの商品が一万円台であると思いますよ。
二泊三日って小屋泊まりですよね。
もしテント泊なら荷物が重くなるので軽登山靴はちょっとお勧めできません。
ありがとうございました。
泊まりは、山小屋を想定してています。テントは無理ですので・・・
足に合うと言う判断は難しいです。厚手の靴下を履いて合わすのか、
足のむくみも織り込んで大きめのものにするのか?
インナーソール(インソール?)は必要か等々・・・
よろしければアドバイスください。
No.4
- 回答日時:
大阪では梅田ならIBS・好日山荘・ロッジ・モンベル、
天王寺ならヨシミあたりが良い靴を置いてますし
従業員のアドバイスも当を得たものが期待できます。
会員登録をしておくと、通常の買い物が5%引きになったり
季節毎のセール時期には案内葉書が来て10%引き特典や目玉商品の案内をしてくれるのでぜひ利用しましょう。
2万円はつらいなーとのことですが
2泊3日の山行を視野にいれているのであれば、気に入った靴に出会った際には2万円くらいは投資されることをお奨めします。
靴は、値段よりも気に入ったかどうかを優先しないと!
最も重要で基本的な登山アイテムなのですから。
ありがとうございました。
やはり専門店となると、そのあたりのショップですよね。
靴にこだわりがあんまりないので、値段と履きやすさで
決めることにします。
(価格帯はキャラバンのC-1ぐらいかなと思ってます。)
No.3
- 回答日時:
質問内容に対しての直接の回答にはなりませんが一つだけ。
年1回程度の使用頻度とのことですので、トレッキングシューズにしてもミッドソールがポリウレタン製の物はお勧めしません。ウチのもそうですが、加水分解して新品ストックが4足、使用中の物が3足、他の部分は何でもないのにソールがぼろぼろに分解してしまいました。1度使って次の年に履いたら出先でソールが分解した!という事も有ります。最近は加水分解による崩壊を防ぐ為ポリウレタン以外の素材を使用した物が徐々にではありますが増えて来ている様です。2回位履いて使い捨てならまあ心配は有りませんが、出来ればポリウレタン以外の素材の物をお勧めします。ショップで訊けば教えてくれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 軽登山用の登山靴のリメイクについて。 靴底が曲がらない固いもののため、 日常生活では履きにくく、 足 1 2023/02/25 16:46
- 登山・トレッキング 低登山をしています。 予算をかけたくないので ウェアなどはmont-bellなどのブランド品ではなく 7 2022/04/11 13:51
- メンズ チノパン(50歳男性の私服) 4 2023/01/04 07:22
- 事件・事故 自衛隊が山の上流を探していたら、道志村で迷っていた女の子は助かりましたか? 4 2022/05/02 20:09
- 登山・トレッキング 雪国の義理の母(岳母)が薄い靴下を履いて寒いと言っているので、登山用の靴下を送ろうと思います。 コス 3 2022/10/09 16:03
- ドイツ語 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191 2 2023/03/14 04:45
- 電車・路線・地下鉄 先日に富士山登山した後、靴に小石が入ってしまた。 電車のホームで靴を脱ぎ、一つの小石を取ってホームに 5 2022/07/30 19:42
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- スキー・スノーボード 登山ウェアとスキーウェア 5 2023/02/18 19:42
- 家具・インテリア 大阪市内で収納付きシングルベット購入アドバイス 1 2023/03/04 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリアー後期のダッシュボード...
-
LLbean ビーンズブーツの浸水は...
-
車はMTでないとねって方々
-
大阪で軽登山靴の安いお店
-
重登山靴のハガレ(どうします...
-
本革に白い粉?手入れ方法を教...
-
富士登山はスニーカーのがよく...
-
この様な登山靴を探しています...
-
スポーツメーカーのキャラバン
-
トレッキングシューズでウォー...
-
トレッキングシューズを買いた...
-
青梅線御嶽駅の御嶽山
-
電車で登山に行く時の靴
-
シャルモGTX
-
アスファルト道を超距離歩くシ...
-
登山靴は疲れる?
-
ジャンダルム縦走(奥穂~西穂...
-
滑りにくい登山靴
-
登山靴のakuのコンコルディアと...
-
白谷雲水峡絶対トレッキングシ...
おすすめ情報