重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

わたしはハードコンタクトレンズ歴10年です。
何年も前からなのですが、コンタクトをすると、数時間で目が充血してしまいます。
朝つけて、昼過ぎには赤くなっているときもあります。 ドライアイなのかなぁと、コンタクト用目薬を頻繁に差しても治りません。
1年ぐらい前に新しいコンタクトに替えて、その時に目の検査もしてもらいましたが、何も異常は無かったです。
こんな私はハードが合わないのでしょうか。
できればハードをこれからも使いたいのですが。
充血を防ぐ方法とか、良い目薬とか、何かあれば教えてください。

A 回答 (1件)

はじめまして、もと眼鏡屋です。



ちょっとズレた回答ですが、あまり回答がついていないようですので・・・
充血をとる市販の目薬などは使うべきではないそうです。
充血とは、そこに血液が必要になっているから血管が太くなっているのにそれを収縮させて血流をとめてしまうからだそうです。

キチンとした眼科を受診されたのでしょうか?
コンタクト店にくっついたような眼科ではない、ちゃんとした眼科医院をもういちど選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか、充血をとる目薬は良くないのですね。
目薬に頼らないようにしたいと思います。

きちんとした眼科に行ったのですが・・・。
でももう1年前ですから、また眼科に行こうと思います。

お礼日時:2003/04/05 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!