dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsVistaでは、共有フォルダを作成する際、アクセス許可レベルを設定できますが、「投稿者」と「共同所有者」の違いがわかりません。

どちらもファイルの追加、変更、削除ができるようですが、逆に投稿者ではできないことはあるのでしょうか?

現状、どちらかというと権限の低い「投稿者」で共有しているのですが、違いをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

A 回答 (1件)

投稿者が変更・削除できるのは、自分が追加したファイルに限定されています。



共同所有者は、共有フォルダ内の全てのファイルの変更・削除ができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!