dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度友人が家に遊びに来ます。その友人は2年前に結婚しましたが、結婚式等は挙げておらず、入籍後にメールで結婚報告を聞いたため、お祝いを贈らないまま時間が過ぎてしまいました。友人は結婚と同時にすぐ遠くへ引っ越したため、今回が結婚後初めての再会となります。
このような場合、どんなお祝いを渡すのが一番いいでしょうか。
食器や台所用品などは恐らくもうほとんど揃っていると思いますし、何を贈ればいいか悩んでいます。ちなみに、その友人は4年前の私の結婚式に出席してくれています。アドバイスよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

似たようなシチューエーションで


デザート用の小さいフォークとスプーンのセット
(しかもバーゲン品とのこと)を頂きました。
親しいから、全然気にならず。

確かに、もう時間経ってますから
フォークとスプーンはありましたけど
排水溝や生ゴミに紛れて、数減っていっちゃうこと多いんです。
キチンとしたお宅では無いんでしょうけど
同じ状況のお宅は、少なくはないようです。
ちょーど増えて良かった、という感じ。

あと、ワインオープナーなどは、変な間に合わせものを使ってる人は多く
お祝いでも頂かなかった。
それに気づいたので、しばらくワインオープナーばかり贈ったことがありました。
あるか無いか、欲しいかどうか聞いた上で。
無い、ほしい、という人は多かったです。

上記2品は、たとえかぶっても、場所をとりませんので
まあ無難ではあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事くださいましてありがとうございました!
具体的にご提案いただけてとても嬉しかったです。
場所を取らない無難な品物を探してみたいと思います。

お礼日時:2009/07/27 00:09

ご自分の結婚式にも出席いただいていて、結婚の報告も受けていたなら、


例え会う機会がなかったとしても、そのときにお祝いをお送りするのが一般的でしょうね。

でも、もう過ぎてしまったことですし、
そのときのことを謝罪してお祝いを渡すしかないですね。

贈るとしても、金額的に1万円以上の高額な品になるでしょうし、
それで不用なものをいただいても困るので、
本人に直接聞いてみるのが一番いいのではないでしょうか?

聞けないようであれば、現金、商品券にするのが一番安全だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
まずは品物を探してみて、いい物が見つからなかったときは商品券にしようと思います。

お礼日時:2009/07/27 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!