dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の夏に式は挙げずに入籍したのですが、付き合いのある学生時代の友人誰一人からお祝いをもらっていません。
(旦那の方は数人の先輩からお祝いを頂いたので内祝いを贈りました)

入籍してすぐに付き合いのある友人にメールで報告して、友人とは遊ぶために会ったりもしてるのですが未だ誰からも何もありません。

学生時代の仲間内の友人Aが今年の冬に結婚した時は皆でお祝いを贈りました。
その子の結婚式に今度出席する予定でスピーチなど任されてます。
仲間内ではほんの一部の友人しか呼ばないみたいです。
まだお祝いを贈ってなかった友人Cが、また皆でAにお祝いを贈りたいと言っていました。

他に頻繁に遊ぶ十年程の付き合いの友人Bも来年結婚するのですが、その子からもお祝いもなく上記の友人Aの結婚式に出席することばかり話題にしてきます。(Bの結婚式もお呼ばれされてます)
友人B曰く前に結婚などのお祝いは「式をしてなくてもお祝いしたいって気持ちがあるならすればいい」と言っていましたが、それが私は当てはまらないのかと悲しい気持ちになりました。

お祝いの物やお金を貰いたいわけじゃないですが、Aは結婚式にも呼ばない仲間に祝ってもらえたのに、仲間内でもお祝いしてもらえない私の結婚は何だったの…?悲しくなります。
Aの結婚式に出席するのもなんだか腰が重くなってきました。(任されたことはしっかりやるつもりですが)

このグループとの付き合いを控えた方がいいのでしょうか…?
仕方ないと割り切って、気持ちの切り替えをして付き合いを続けた方がいいのでしょうか?

皆さんのアドバイスやご意見頂けたら幸いです。

A 回答 (10件)

そんなにお祝いしてもらいたいなら、なぜ式や披露宴をしなかったのでしょう?お金をかけずにする方法もあると思いますが。

ちょっとしたパーティーにするとか。

ご友人もお祝いしたかったはずです。その絶好の機会を作らずに勝手に拗ねられてもなあ、と言う感じです。

他の回答者様もおっしゃってますが、せめて事前にお知らせすべきでしたね。

事後の報告でガッカリしてるのは、ご友人の方じゃないでしょうか。

今からでも遅くありません。入籍披露パーティーを開きましょう。ご友人も喜ぶはずです。それでもお祝いしてくれなかたり、面倒くさがられたら、その時初めてお付き合いを考えればいいと思います。
    • good
    • 1

気持すご~~く分かります!


私も10年以上前ですが同じ経験をしました。疑問に思ってそれを口に出した時
結局物やお金が欲しいんだろ?お祝いって気持さえあればそれでいいんじゃない?
人それぞれお祝いの仕方があるんだし・・・・と言われる方も少ないですがいましたが
そういう事を上から目線で言う人こそ!自分はやってもらって人にはしないって性格の人でした(笑)
しないと言うか、相手を選んでするかしないか決めてる感じでしたが。
やっぱり普通の感覚を持ってる人なら、誰でも嫌な気分になりますよ。
何か違うな・・と思いつつ付き合いは続けていましたが、そういう常識ない人達は
続きませんでしたよ。誰々が新築の家を建てたから新築祝いをしよう、誰々が
出産したから出産祝いしよう・・こちらは出す一方で、結局こちらへ結婚同様に何もありませんでした。
お金出す事をボランティアと割り切れたらいいんでしょうが、私は無理でした。
やっぱり何か違う・・常識ないよなーとしか思えませんでした。
結婚して10年趣味の習い事を始めて知り合った日の浅い友達がいますが
何かあるたびにお祝いだよ!と言ってプレゼントをくれます。もちろん私もあげます。
それが普通だと思いますよ。友達なら。
人を選んで、この人にはお祝い贈る、この人には贈らない・・という事をやってる人は特に
自分の事上辺だけの友達としか思ってないようでした。
それが後から、そうだったんだ・・と私は運よく気付かされた出来事があったのでその時点で縁を切りました。
質問者様も、もしかしたら気付く時がくるかもだし、気付かないままかもしれないし。。

>「式をしてなくてもお祝いしたいって気持ちがあるならすればいい」

質問者様もそういう気持があるから他の方に贈り物されたんですよね?
Bさんの言うとおり、お祝いしたい気持ちがあるからするんですよ普通は。
そういう気持がないからこそしないんだと思います。

でも、だんだん歳を重ねていくとわかりますが、昔の学生時代の仲良しこよしグループは
いつまでも続きませんよ。1番大事なのは家族です!
両親とか年取った人見てわかりませんか?仲良しグループでいつまでも学生時代のノリで
お付き合い続けてる人滅多にいないと思います。
私もあれだけ頻繁に連絡取り合ってた友達だったのに、歳を重ねるうちにガラッと変わって
全然顔ぶれの違う友達が沢山できました。
パートしたり習い事したり、子供繋がりでママ友できたり。
精神的に疲れたり嫌だなおかしいなと思う友達は切れるときにバッサリ切った方が気が楽です。
    • good
    • 5

こんにちは、質問者様:


回答します。

★たかだか、贈り物一つ来た来ないで、つきあいを考えるような友達なら、もう今の段階で関係を絶った方がいいです。


でも、どうしても外せない友達だったら・・・私なら言います。

特に、A。
結婚式のスピーチまで依頼されている間柄です。
結婚式のスピーチって、そうそう誰にでも頼めるものではなく、やはりそれなりの信頼のおける人に頼むはずです。ので、Aに例えばですが:

【結婚式のスピーチ、私なりの最高の祝辞になるよう、がんばるよ。でもさ、最近ちょっと割り切れない事があってさ、率直に話してみたいんだけど、いいかな?Aの結婚の時、式の前に有志だけでお祝いを贈ったんだけど、そうだったよね?私の結婚の連絡をしたんだけど、届いてるよね?常識的に考えて、こちらにもお祝いがあってしかるべきだと思うんだけど、来てないからさ。私何かしたの?今後も長く付き合っていきたいから、聞きにくい質問なんだけど、聞いておきたくてさ・・・】

とかですかね?

確かに、贈り物をとやかく言うのは、貸し借りみたいで嫌ですよね。でも、それ以前に、一般常識で、この場合こう、ってあるんじゃないですかね?マナーみたいなもの。例えば、誕生日のプレゼント、こちらから送ったのに、向こうからはナシ、となれば、それはマナー違反。何等かの意思表示。何かありましたか?って聞くのはむしろ自然です。

でも、“やっぱり、あの人、贈り物なんかに拘って、セコイわ。”なんて思われる恐れもあります。ので、先述の通り、この友達とは今後もやっていきたい、と思うかたならば、の条件付きです。

ともかく、最も大事なのは、ご主人から誤解を受けない事。

お幸せなお二人には、むしろどうでもいい事・・・です。
    • good
    • 3

皆さんお若いのでしょうね。


あちらにこれだけすれば、こちらにもこれだけしないといけない、というような世間のしがらみにしばられた考えがないのだと思います。
あなたのお仲間は、その時のノリでお祝いなんかしておられるんじゃないですか?
あなたの時はたまたま音頭を取る人がいなかっただけで、社会人としての深い考えがないのだと思います。
そういう人たちなんだと考えて諦めたらお付き合いも苦にならないかも分かりません。
    • good
    • 2

Aさんは皆から慕われているようなリーダー的存在なのでしょうか?


優遇されている人って人生を楽しんでいそうなタイプが多いですよね。
もっと公平な世界に早くなってほしいですよね。
    • good
    • 2

まず「お祝いを貰うのは当然」と言う様な考え方は捨てた方が良いです。


お祝いを貰えないからこのグルーブとの付き合いを控えると言うのもナンセンス。
結婚したのは貴方達ですので、他は関係有りません。
変に捲き込まない方が良いですよ。
質問主さんにも多少の経験はあると思いますが、知人が結婚したことに際して心底祝ってのお祝いを上げたのでは無く、
祝っているつもりだが根底では義理でお祝いを上げたと言う事を。
その義理が足かせになる事も有ります。
ならば貰えないのは普通と言う様に切り換えた方が楽。
お祝いを貰うのが当然と考えれば、その逆も存在すると言う事を考えましょう。
おそらく他に回答してくれる方は逆の事を書くでしょうが、貰った方が楽なのか?貰えなかった方が楽なのか?
直ぐには答えは出ないでしょうが何れ理解出来るでしょうね。
    • good
    • 0

 本当に祝ってもらいたいだけですか?



 自分も他の友人に対して贈り物をしたから、

 自分も贈り物がほしい・・という事ではないのですか?

 他人にそれを強要する事はできません。

 祝うも祝わないも、相手の気持ち次第です。

 祝ってくれないのであれば、そのぐらいの関係だったと思うより

 ほかないでしょう。

 私なら、そのくらいの関係であるならお付き合いは控えますし、

 そういう関係に気づかなかった自分自身が悪かったと反省します。

 また、そういう気持ちで、素直に他人を祝福することはできない
 
 でしょうから、スピーチもお断りします。(式への出席も)
  
    • good
    • 1

27歳♀です。



私の経験談ですが、友人からの結婚の報告例で。

〇〇月に結婚します、と連絡が来たら、お祝いしてあげなきゃ!とお祝いを送りました。

〇〇月に結婚しました。と連絡が来たら何もしません。おめでとうの言葉だけです。
だって、事後に報告だし、それぐらいの友情カナと感じるので。

わたしなら結婚前、するって決まった時点で友人に連絡します。
そこの違いじゃないでしょうか?

私の例ですが。
    • good
    • 1

お祝いのタイミングを貴方が与えていないのでは?と感じます。



夫をみんなに紹介したいからと、会わせる場を作ってはどうでしょうか?
夫の友人たちも呼んで。
場を設けられて初めて、彼女たちは入籍だけじゃない集まりにお祝いを考えるきっかけが出来るかもしれません。

人によってはメール報告だけの関係では、その後あっていても親しい友人とは思えない場合もあります。
先に夫を紹介しましょう(彼を紹介していても、入籍後に会わせるのは意味が違います)
    • good
    • 0

僕もそういう経験あります。

少しの間は様子をみて付き合いはしましたが、やはりそういう方達とは付き合いはやめた方が無難です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!