dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先で覚えたラテアートを家でもやりたいと思い、エスプレッソマシンの購入を考えている者です。
ただ、コーヒー等の知識があまりないので、詳しい方、経験者の方、教えていただきたいです!

一応調べた限りでの希望は、

(1)スチーマーがついているもの
(2)エスプレッソ、普通のコーヒーどちらも落とせるもの
(3)直接粉を入れる事もできるし、カフェポッド(?)も使えるもの
(4)なるべく小型のもの(特に奥行きが狭いとありがたいです。)

が希望ですが、なかなか難しいと思いますので(4)はどちらでもいいです。
良いエスプレッソマシンをご存知の方、よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

(2)のエスプレッソとドリップコーヒー兼用のものは、一般的にスチーマーの性能がかなり低く、ラテアートには向きません。

エスプレッソ自体もおいしく抽出することは難しいです。ですからやめたほうがいいです。

オススメとしては
・デロンギ社 BAR-20 (1万円台)
・サエコ社 マジックカプチーノ (2万円台)
・ランチリオ社 シルビア (10万円くらい)

でしょう。アタッチメントを用いればカフェポッドも使えます。
大きさはシルビアはちょっと大きめ(重め)ですが、あと2台は大差ないはずです。

これらのマシンのスチーマーは業務用のスチームとは比較にならないほど非力なので、バイトで覚えたといっても最初はやりづらいと思います。一般に安いマシンほどスチームの勢いは弱いです。それだけ慣れるのに時間がかかると思います。
ですが基礎はあるようなので、1ヶ月も使えば慣れると思います。

個人的にはシルビアをすすめます。ボディも頑丈ですし、パワーも家庭用としては強力ですし、業務用マシンを操作するのと似たような感覚で使えます。ちなみにランチリオの代理店は大一電化社というところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですか・・・。ドリップは諦めます。
詳しく教えていただき、とても参考になりました。
有り難うございました。

お礼日時:2009/08/03 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!