dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レザーのソファーに子供が油性ペンで落書きをしてしまって、消えなくて困っています。

口紅や牛乳が裏ワザで書いてあったので、試してみましたがダメでした

何か良い方法があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

レザーソファーと一口で言ってもいろんなタイプの物があるので


どういう物なのか解らないと間違った返答になるかもしれません。

同じ皮でも表面に塗装や防水処理をしているかしてないのかでも対処も変わります。

基本的知識としては、皮に直接油性ペンで書いた場合
油性インクが皮の内部まで浸透してしまう為、うまく消す事は難しいくなります。
ソファーの様な物は表面に塗装や特殊コーティングされてる場合も多いので
その様な場合はもしかしたら綺麗に落とす事が可能かもしれません。

ただし、その場合はそのコーティングや塗装にも悪影響が及ぶ可能性もあるので十分注意してください。

油性インクの落とし方の基本は、油は油で落とすというのが科学的な理屈です。

消毒用アルコールを使って落としたりシンナー類を使ったりする方法など様々な意見があると思いますが
いずれも危険物取扱法に定められてる引火性液体(油)であるという事です。
油系は油類で落とせるという知識だけ頭に入れておいてください。

後は、そのソファーに書かれた油性インクが表面上に留まっているのか
それとも皮内部に浸透してしまっているのかを確認し(難しいですが^^;)
浸透してしまってるなら、むやみにあれこれしない方が良いかもしれません
表面上(コーティングの上)に書かれてあるだけなら
油性系の汚れ落とし類などで様子を見ながらチャレンジしてみましょう。
皮は水の吸収は厳禁なのでくれぐれも水系のものでゴシゴシやるのは避けましょう。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!