dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開けてしまいましたね?開けてしまったのですね?

ふっふっふ。今回は温泉の名前を入れたダジャレを募集します。ルールはいつもどおり簡単です。面白いのは不可。くんだらないことが条件です。

では僭越ながら私が見本を一発かまします!

「道後、道後、遠慮なさらずに」
(忘れてください)

参考
http://www.onsenhiroba.com/

A 回答 (22件中1~10件)

温泉旅行?私、和倉が変わると眠れない性質なんです。

(^^)v

和倉温泉から定期的にメールが届くのは何故だろう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなの好きなんですよ~。嬉ぃ野ぉ~。

定期的に?かわいそうに。そりゃお先和っ倉ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/27 23:16

 NO.20に続いて「湯名人(昔、こんな名前のユニットバス?があったような・・)」シリーズ第二弾・・



温泉街でライブ。
「えっちごー!湯沢永吉!!」

 越後湯沢温泉<新潟県>

へ~い、もうイイ(湯)カゲンにします・・m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~さぶ。湯冷めしてきました(笑)
ブルブル~冷。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 20:58

北海道より



そこのお 譲さん系 の人(どんな人だ・・・) 『定山渓』
これなんて ゆーのかわ からん!教えておくれ。 『湯の川』
せっかく温泉でゆっくり ようろうし(養生し) ようと思ったのに 『養老牛』
占いでは総運凶(何の占いだよ・・・)だし 『層雲峡』
財布を落として めとう(路頭)に迷って。 『芽登』
もう あかん、ご はん食べて無いか らうす か幻か。 『阿寒湖・羅臼』
いつのまにかやって北湯沢。 『北湯沢』
え?目指すは 登別やの ーて「長万部」。 『登別・矢野・長万部』

意味わからんのが出来た・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

けっすぅわくぞろいです(傑作揃いです)

>そこのお 譲さん系 の人
昔のお嬢さんに見える案外若い人とか(笑)

>占いでは総運凶
年の初めにひいたおみくじのようです。湯当たりしそう。

>もう あかん、ご はん食べて無いか らうす か幻か
この苦しさがとても好き。

なかなかやるなぁ~。くんだらなくて大変ヨロシイです!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 20:56

 温泉で癒されにきました(笑)



なんてったって”ビル”より旅館の方がいいわよ♪
温泉好きの「平湯ー・クリントン」

え、もうお疲れ様って言われたはずだって?そうだっけ・・(^^;)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまい。ビルより和風の温泉旅館。座布団1枚。タオルも1枚(リングサイドか!)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 20:50

・熱海へ行くのに、東北新幹線に乗っちまったよ。


 「あたみ、バカよね~」

・箱根の散策は、ズボンををはこーね。

・宇奈月温泉への社員旅行の提案があったので、みんなうなずきました。

・川湯温泉にも行けないなんて、かわゆそうだな。

・このホームは、下り列車専用だよ。「上り・・・別だよ。」

・飯坂温泉って、いいざか悪いだか、よくわからんね。

・伊香保温泉の料金って、いかほど?

・四万温泉に泊まると、四万円も「しま」すか。


今日は、このくらいにしておきます。
オーソドックスで、くんだらないのは少なかったかも(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>箱根の散策は、ズボンををはこーね。
はい、最低限パンツ一丁は避けたいです。

>飯坂温泉って、いいざか悪いだか、よくわからんね
いいですねぇ。大好物です。

定番の安心感といいましょうか、抜群の安定性といいましょうか、職業安定所といいましょうか、とにかくホットします。(温泉だけに)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 07:42

マーボナスは、嫌いなの・・ごめんなす~ 那須温泉



このかんざんじ(かんざし)いい感ざんじ。 ダブルで舘山寺温泉

hirarno36さんて、本名?いや~べっしょう  別所温泉。

この御扇子(おんせんす)だれんだ~い (誰の?) 
 こいづ(コイツ)ので~す。伊豆蓮台寺温泉

おしま(お暇)作って ちょっとくら(戸倉)い来てよ~
江戸っ子 ひは発音できない 四万温泉・信州戸倉温泉

ジス イズ ファイナル アンサー 伊豆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はー・・・ふー・・・(まずは酸素吸入)


参りました。どこで息継ぎをしようかと。苦しすぎます。でも嫌いではないのですけど。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 21:10

アダムがイブに告白した場所が、鹿児島県の指宿温泉だそうです。



「イブ、好き!」


あと、JR九州のCMで「イブにすき焼き」ってネタもありました…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くそ~JR九州め、やりおるわい。(軽く嫉妬しました)

くんだらなくてグー!イブ好きは12月に行こう。(砂湯を体験したいです)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 21:06

 更にくだらないヤツ。



客「いやぁこの温泉、遠刈田ぁ~!」

 遠刈田(とおがった)温泉<宮城県>

・・・・m(_ _)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東北訛りでしょうか。
遠刈田ぁ~、そりゃ土肥わけだ宮城だもの(笑)
連投おつかれさまでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 21:01

 NO.11です。

ちょ~っと長かったと反省してます。
という訳で。

温泉で結婚披露宴。
「ケーキ乳頭!」

 乳頭(にゅうとう)温泉郷<秋田県>

注)こらこら、そこのアナタ、何をお考えで?地名の由来は存じませんが、名湯ですぞ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、過ぎ去った遠きよき思い出なので水、いや、お湯に流します(4つ前の回答ですよね~)

○頭温泉・・・(伏せるなってば)。ケーキで良かった(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 20:51

お礼 ありがとうございます。


>またのお越しをお待ちしています
   ↑
湯~谷?また来てくれ 湯~谷?
(ゆ~たね?)

でも・・・平~湯さん、温泉漢字の読みが難しくて和倉んないのです。
    (ヒラ~ノさん)          (分かんない) 

頭が川湯い(カワイイ=幼い)私には 難しい宿題でした。。。
なので・・・温泉郷(お説教)は ナシよ☆

出演:(山口県)湯谷温泉 (岐阜県)平湯温泉 
   (石川県)和倉温泉 (北海道)川湯温泉 でした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湯田よ。でもちょっと待てよ。湯田中?(ゆうたかな。苦しい)

和倉んない=すばやく読みましょう。ごまかしこそ全て(笑)
以上平~湯からのアドバイスでした。(お礼欄だってばー)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!