
以前何かで見たのですけど、昇級試験を受けて、合格をしてから
次の試験を受けるための条件は、合格してから2ヶ月経っていること。
合格してから24回練習に参加していること。と書いていました。
そこで質問ですけど、合格して2ヶ月が過ぎ、24回以上練習に参加をして、次の昇級試験を受けて合格した場合、条件が24回なので、
例えば、30回練習に参加していた場合、30回-24回=6回
この6回は次回に繰り越されて、2ヶ月以上、18回練習に参加を
することで、次の昇級試験を受けることができるのですか?それとも
また新たに1回からですか?ご教授よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>合格してから24回練習に参加していること。
と書いていました。正確に言うと、最低でも24回以上参座していることです。
24回と言うのは
「昇級に必要な技術が規定されている科目表に書いてあることをちゃんと習得しようとしたら
それくらいかかるよ」
という目安にしか過ぎず、学校の単位などとは意味合いが違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 10月に受けるか1月に受けるか 1 2023/06/21 19:31
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- その他(職業・資格) 確率の問題?試験の合格率の算出について 1 2022/08/05 17:42
- その他(職業・資格) 中3 英検準1級の1次試験の日程と修学旅行の日程が被ってしまいました。 6月5日に英検準1級を受ける 1 2022/04/05 20:12
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- その他(社会・学校・職場) 自衛隊ですが体力測定に受からず苦労しています。 現在航空自衛隊で体力測定をしてるのですが 種目が1種 4 2022/06/23 22:35
- 教育・学習 高一男子です。僕は英検を全く受けておらず、この前初めて受けることになり、「ワンチャン準ニ級いけるかも 1 2023/02/18 21:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この前英検2級の一次試験を受けました。以前受けたことがあってそのときに合格はしているのですが、大学受 2 2022/11/02 17:16
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 2022年に不合格、2023年今年の行政書士試験に向けて勉強しています。 昨年の教材で合格革命肢別過 1 2023/05/12 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TACは水道橋、新宿、池袋、渋谷...
-
公安調査庁の質問
-
郵政一般試験の難易度
-
英文に
-
資格欄での『シスアド』の書き...
-
企業内学園に合格しました。ト...
-
書類選考返事来ない、落ちたか。
-
試験に受からない。 何の試験を...
-
国家一般職技術区分で防衛省の...
-
自衛官一般曹候補生は難易度は...
-
税金を滞納している人は公務員...
-
僕、最近EXCEL expertの試験に...
-
公務員試験
-
税理士試験合格の可能性は?
-
高卒認定の合格証書について
-
数学検定と日商簿記検定だとど...
-
教員採用試験に合格したのです...
-
宅建の履歴書への書き方
-
35男 今迄地元の大手の食品会社...
-
なぜ国家公務員は辞退者が多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
教員採用試験に合格したのです...
-
最終面接の結果について 「結果...
-
公務員の繰上げ合格後について
-
国立印刷局に入りたいです入社...
-
公務員採用後 保証人 連帯保...
-
税金を滞納している人は公務員...
-
河合塾のチューターの採用面接...
-
公務員試験、同一個所への再挑...
-
自衛官一般曹候補生は難易度は...
-
国家試験を落ちた場合
-
機動隊に配属されたら、一般的...
-
ビジネスキャリア検定2級の合格...
-
英検の合格証
-
とある病院の診療情報管理士の...
-
公務員の裏口採用って・・・
-
私は危険物乙4種という、合格率...
-
指定校推薦で校内選考を通過し...
-
合格率と倍率について
おすすめ情報