アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VAIO タイプN 購入して半年
Core2Duo P8600 ハードディスク320GB
C,Dに分けてCが129GBで空き領域が77GBあります
週一回自動でデフラグするようにしてました
新しいゲームをインストールしようと思いその前に手動でデフラグしました



週一回デフラグするように設定してたのですぐ終わると思ったのですが
3時間以上経ってるのに今だCドライブのデフラグが終わりません
何回かキャンセルしてやり直してますが一向に終わる気配がありません
デフラグ動作してるのかも分かりません
そんな時間掛るって何か異常が起きてるんですよね??

あと、どういう状態になってるかもわからないし
XPみたいにグラフでデフラグの状態がわかるフリーソフトなどないのでしょうか?

A 回答 (3件)

デフラグのやり過ぎも良くありません。


月一とか半年に一回とか、そのていどで十分です。
すこし回数を減らした方がよいのではないでしょうか。


デフラグツールですが、
フリーではないですがPerfectDiskは良くできています。
状況が見えてデフラグ好きにはたまらない製品です。
http://powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpd …

フリーが良ければこの辺を探してください。
http://www.gigafree.net/system/defrag/


あとはWindowsのchkdskや
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/command/018.html

HDDの検査ツールなどで状況を見た方がいいかもしれません。

HDD-Scan
http://www.hdd-data.jp/support/downloads+175.html
HD Tune
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/ …

この回答への補足

chkdskをやってみたらVISTA標準のデフラグで正常に行えるようになりました!ありがとうございます

補足日時:2009/08/06 23:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
デフラグのソフト6,000円は高すぎですよ!
色々サイト教えてもらえて助かります
今メンテナンスする気がおきないので
時間があるとき検査しようと思います

お礼日時:2009/07/30 00:40

チェックディスクやデフラグで極たまにファイルが壊れる事あるんですね。

 バックアップしてあって助かりましたが。
さて私は64bitのVistaですが、Auslogics Disk Defrag v1.4を使っていました。ご案内にあたりサイトを見たらv2.2.2.30 になっていましたのでDLして今かけています。ディスプレイを消し □デフラグ後電源を切る のチェックを入れて寝ようかと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
このソフトインストールしてデフラグしたら
半分以上が赤だったのに3分でデフラグが完了しました!
早いですね今までの時間が無駄に思えてなりません

お礼日時:2009/07/30 00:27

 同じ様な質問の とある回答↓



 デスクトップから右クリックメニューを出して
[プロパティ]-[スクリーンセーバー]で[(なし)]を選択し、
すべてのアプリケーションを終了してから
デフラグを実行しても完了しない場合は、
Windows起動時に読み込まれる常駐プログラムの
ディスクアクセスがデフラグに干渉している可能性があります

 常駐プログラムを読み込まないようにするには、
Windows起動時にCtrl(またはF8)キーを押し続けると
表示されるスタートアップメニューから
Safeモードを選択します。
 PCによってはCtrlキー等の入力タイミングが
難しいことがありますが、その場合は、
システム設定ユーティリティ
(C:\Windows\system \Msconfig.exe)を起動し、
[全般]-[詳細設定]-[スタートアップメニューを使用可能にする] を
オンにして再起動すれば、キー入力無しにメニューを
表示させることができます。

 また、インターネット一時ファイルや履歴に、
256文字を超えるURLのファイルが多数存在すると、
ボリューム解析に非常に長い時間がかかります。
 これを避けるにはインターネットエクスプローラの
[ツール]-[インターネットオプション]-[全般]で、
[ファイルの削除]と[履歴のクリア]を実行します。

 なお、デフラグが未完了のままハング/強制終了されると
ハードディスクに破損クラスタが発生する可能性があります。

 デフラグはファイルのバックアップをとりながら
作業を進めるため、これによりデータの損失が生じることは
稀ですが、破損クラスタはデフラグできません。
 その場合は再度のデフラグの前にスキャンディスクを
実行した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
早速セーフモードで試してみたのですが
コントロールパネルにデフラグの項目がなくて
アクセサリーからデフラグをクリックしても起動しないのか何の反応もなっかたです

お礼日時:2009/07/29 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!