【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ

私の家は結構大きいマンションで十数年前に建てられました。
もしマグニチュード8ぐらいの大地震があれば倒壊する恐れはあるのでしょうか。
また、こういう情報があれば危険性が高いか低いか分かると言う事はありますでしょうか
それともよほど古くなければ倒壊の恐れはまずないと言っていいのでしょうか。

A 回答 (6件)

10年前なら新耐震基準で作られているので大丈夫だと思いますが、マンションは耐震偽装が流行っていたので、それが引っ掛かりますね。


心配なら業者に耐震審査を以来する事です。
    • good
    • 0

ゆれ方にもあると思います。


縦と横では、影響も違ってくることはご存じかとは思います。

耐震性の高い建物といえど限界はあります。
数年前に受けた「建築士のための講習会」で、講師である某スーパー大手ゼネコンの設計部長の話で法的には、
「国民の生命財産を守ることは重要だが、大規模な地震があった場合に、建物の構造上で倒壊しなければよい。梁の鉄筋が柱から外れるなどでショックを吸収する。そうすることで人は安全に避難できればよい。当然、その建物はその後の使用不可である。」
ということで、けっこう印象が残っています。

地震は、場所にも左右される度合いがけっこう違うため、実際に起こってみないと被害の「想定と現実」では大きく異なると思います。
現状の建物は新耐震の建築物でしょうし、建物の被害はどうあれ、安全に避難できると考えられます。

古くても関東大震災を無傷で平成初頭の建替えまであった建物もありました。横浜の馬車道にあったRC造5階建てでしたが、解体時の記録から比べると、日本の耐震設計が過剰などに見えました。
なので、要因の重なり方にもよるんでしょうけど、「一概に」全てがどうとは言えないとは思います。
    • good
    • 0

一般的に1982年以降の建物は耐震性が高いと言われており、それ以降の鉄筋コンクリート造では震度6強でも耐えられます(耐えられるというのは倒壊しないという意味で、亀裂は入るかもしれません)。

さらに阪神淡路大震災以降に建てられたものは、多くの場合さらに耐震性が高いです。
さて、マグニチュードに触れられているのでその点も。日本でマグニチュード8クラスというと、海域のプレート境界型巨大地震と思われます。この手の地震は、想像を絶する揺れというよりは、広い範囲で強い揺れと津波によって被害が拡大するのが特徴です。耐震性の低い建物は倒壊しますが、地盤が堅牢で比較的新しい建物ならば安全性が高いです。十数年前のマンションならばよほど運が悪くない限り、建物自体が倒れて死ぬことはありません(ただし埋立地、泥地、崖の周辺は倒壊の危険あり)。ただし長周期震動が大きくなり、高層階では荒れた洋上の船のように数メートルも揺さぶられます。重い家具も吹っ飛んだりすることもあり注意が必要です。
いっぽう、阪神淡路大震災や新潟県中越地震のような直下型地震では、場所によっては想像を絶する揺れになります。とくに地震断層の真上では壊滅的な被害になるため、どんな堅牢な建物でも絶対安全とは言い切れませんし、このような危険を避けるには断層を避ける以外にありません。

近年の日本では、地震による比較的新しい建物の倒壊は本当に少なくなりました。1990年代以降に建てられた家にお住まいの方は、建物が倒壊することを心配されるより、家具の固定、避難生活への備え、復興の見通し、帰宅や家族との連絡手段の確保といったことが重要になっています。
    • good
    • 0

現存するマンションが地震で倒壊するかどうかは、実際に地震が起きてみないと


だれにも判断することはできません。
地震の力がどのように働くのか、建物に対してどのように影響するのか、
実際に地震が発生してみないとわからないからです、

地震の大きさは、震度とマグニチュードであらわされますが、これは
人の大きさを身長体重で表すようなものです。
同じ身長体重の人でも、全く体形の違う人がいるように、地震も全く違うのです。

阪神大震災では、L字型に建てたれたマンションの半分が倒壊し、半分は無傷でした。
同時に建てられた、同じ設計、同じ施工会社、同じ土地でもこんなに差があります。

起きてみないことには誰にも何とも言えないのが天災です。
できることは、最悪事態に備えておくことくらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですよね。地盤が悪くてもよくても、すぐ避難できるよう準備しておくべきですね。

お礼日時:2009/07/30 19:02

建物の構造や築年数よりも地盤によります。


弱い地盤では倒壊するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなのですか。地盤について調べる必要がありますね。

お礼日時:2009/07/30 18:56

国土交通省のハザードマップを見たらどうです?



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%B6% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなものがあるんですね。知りませんでした

お礼日時:2009/07/30 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報