No.6ベストアンサー
- 回答日時:
立ちはだかる壁はどのくらいの壁ですかとのことですネ。
まず、生きていくための壁が立ちはだかっています。
就職の壁、仕事の壁、生活の壁が立ちはだかっています。
これは、ちょうど山くらいの壁ですネ。
それから、恋愛の壁もあります。
好きな人と一緒になれない辛さを持っています。
これはちょうど、低い山くらいの壁ですネ。
山は登山したら越えられるかも知れないけれど難易度は高いです。
また、人を幸せにするための努力の壁もあります。
これまた、ちょっと高い山くらいの壁ですネ。
人を幸せにすることは容易ではないからです。
いづれの壁も越えていかなければならないです。
超えられなくても超えていかなければなりません☆
何か工夫して超えていけたと思います。
生きるということはとてもたやすいものではないです。
けれども壁を越えていってその先にある幸せを掴んでいけたらと思いますネ☆
私の立ちはだかる壁について話をさせて頂きました☆
あなたの参考になりますように☆

No.10
- 回答日時:
遥か彼方まで続くでかい壁です。
しかし、実はやろうと思えばすぐに穴があきます。
No.8
- 回答日時:
私の前に立ちはだかっているのは孤独という名の壁です。
この壁は普通の人ならば、家族と一緒に暮らしている時点で感じることは無いでしょう。私の場合は大学生で下宿で友達も少ないので、孤独と感じることが多くこのまま人生が過ぎ去って行ってしまうのではないかと思ってしまったくらいです。最近、孤独ではいけないと感じ始め、今できる範囲でいろんなことをやっていきたいと思っているので自分のアプローチや考え方を変え次第では孤独という壁をぶちやぶれるかもしれませんね( ̄- ̄;)私もあなたほどではありませんが、高校時代、学校にいるときは友達が一人もいず、一日誰とも話さずに生活していました。体育の時間の2人1組がかなりの孤独感と苦痛でした。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 賃貸のマンションについて。 壁掛けテレビにしたいのですがいわゆる板を使ったDIYやテレビスタンドはだ 5 2022/04/21 14:13
- その他(住宅・住まい) 隣接地の雑草 1 2022/10/07 10:19
- 歴史学 東ドイツ西ドイツ、なんで統一できたんですか? 9 2023/05/23 10:27
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受給中です。自力で引越がしたいが、ケースワーカーさんが承諾してくれない 4 2022/05/08 15:28
- 知人・隣人 しつこい人の心理 1 2022/07/03 11:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 転入・転出 DV避難中の引っ越しについて 1 2022/11/03 17:57
- その他(住宅・住まい) 土地の境界越境についてです。35年ほど前に現在の建売り住宅を新築で購入し住んでいます。裏のお宅が不動 3 2021/11/16 20:11
- 歴史学 義経の母親「常盤御前」は、白拍子(遊女)ですか? 3 2022/08/09 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【何県?】机を移動させる方言...
-
質問します。壁と聞いて何を連...
-
液晶テレビの台座をテレビ台に...
-
もし、目の前に大きな壁が現れ...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
建物の構造別重量について
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
すみません、誰かの予言。あく...
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
言葉、教えてください。
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
電車来る度に揺れる家って大丈...
-
橋から飛び降りた場合 賠償金が...
-
悪い噂がついてまわる人。
おすすめ情報