dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問ですが、よろしくお願いします。
私は会社経営者の男性で、妻は別の企業で事務の仕事をしています。子供はありません。
先月、会社にいる私宛に警察署から電話があり、妻が今、警察にいるので、引き取りに来てほしいと一方的に伝えられました。
取り急ぎ警察署にいくと、個室に妻と婦警がいて妻は放心状態でした。何があったのかを婦警に訪ねようとしたら、男性の警察官が来て別室で事情を伝えられました。簡単に言うと、ホテルで妻と情交中の男が心筋梗塞で倒れ、その後、妻が錯乱状態に陥ったためホテルから連絡があり、一先ず警察で保護した。妻の持ち物から私の連絡先を見つけて、連絡した。私に妻を引き取るようにと言われ、止むを得ず家に連れて帰りました。なお、医師と相談の上、精神安定剤を投与したので、続けるようにと薬袋をくれました。相手については教えてくれませんでした。

連れて帰りましたが、屈辱感と怒りがこみ上げてどうしようもなく、妻の両親に引き取りに来てもらうことにしました。事情を話したら義父母は驚きましたが、申し訳ないと言い、連れていきましたが、義両親がとても可哀想でした。

その後、悶々とする日が続き、先日、相手の妻と名乗る女性から連絡があり、弁護士と一緒に訪ねてきましたが、深刻な面持ちで、妻に対して
謝罪に来ること、2人の多年の関係を以前から知っていること、夫は妻の上司であったこと、妻に慰謝料を請求することを妻に伝えて欲しいといって、書状を置いて帰りました。
夫に私から慰謝料請求するならどうぞとも言っていました。

その後、いくら考えても離婚しか解決の道はないと思います。妻は欝に陥り、進行しているようですが、私では直しようもありません。後は両親に委ねます。
両親は離婚しないでくれと言いますが、無理です。また、こんなことをした妻に対しては資産の分与はしません。薄汚い妻からの慰謝料なんか欲しくありませんし、相手の奥さんを考えると相手からもいただけません。

この考は常識から外れていますか。
複雑になりそうなので具体的には法律事務所に任せようと思います。

A 回答 (14件中11~14件)

ひとまず、離婚問題に長けた弁護士に相談しましょう。



相手からの慰謝料等の問題と
奥様との離婚問題がありますので
離婚問題を先に解決したほうがいいでしょうね。

もうひとつ慰謝料ですが、形だけでも相手に請求したほうがいいと思いますよ。

不倫で男性が心筋梗塞を起こして倒れたのは奥様だけのせいではありません。
不倫当事者二人の責任です。

向こうから一方的に請求されてばかりでは
責任の度合いが釣り合いません。

向こうにも責任があるはずですからね
    • good
    • 0

なかなかマニアックな話ですね。


薄汚い妻からの慰謝料は必ずもらってください。
そして遊行費として使いましょう。

そうすれば数ヶ月後にどうしてあんな事で悩んだのだろう?と思うようになれると思います。
    • good
    • 0

別れる決心がついているなら、中途半端は将来に禍根を残す事でしょう。


何事も徹底的に・・と思います。

その方が奥さんも結果的に救われるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

「相手の奥さんを考えると相手からもいただけません。


そうでしょうか?相手の男には憎しみは湧かないのですか?
奥様の上司でしょう?つまり自分立場を利用して近づいたと考えるのが普通でしょうね。
つまり、相手が言い寄ってこなければこんな事にはならなかった・・・

私なら相手の男に目一杯請求します。そうでなければ腹の虫が治まりません。奥様も悪いです、でも相手の男の方がもっと悪いのでは??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!