dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして、47歳男性です。私に寄せられている非難についてご意見ください。よろしくお願いします。

1.8年前に離婚しました。離婚の時点では気づかなかったのですが、元妻の再婚相手と元妻が不倫関係にあったことが発覚し、改めて不貞の確認、謝罪、慰謝料を求めて、戦いました。不貞相手の元妻からの大量の証拠が送られて来たことで始まりました。
証拠が決め手で、相手側の完全な敗北に終わりましたが、私の心の傷はいまだに癒えません。女性不信を招き、再婚も考えられません。幸いに子供はいませんでした。
2.その後、私は相手方の態度が許せなくて、法の範囲で戦いを挑み、夫婦とも落伍させました。仕事上の競争を仕掛け、夫婦で経営する店を破産させました。
途中でで拙宅に、許しを請いに来ても入れず、取り合わず、冷静に進めました。
3.最後に、親まで借り出して、拙宅に謝り方々、借金を依頼しに来ましたが。門前払いでした。
4.その後、消息は消えましたが、今年に入って、親戚の者から元妻の親から連絡があり、彼ら夫婦が自殺したということです。遺書はなかったけれど、個人破産したいまでも闇金からの借金取り立てや生活苦に勝てなかったようです。
5.それは彼らの所為ですが、元妻の親ばかりか、私の親戚までが私のことを冷酷だとか、人間じゃないと言って非難します。

本当にそうでしょうか。忌憚ないご意見をください。

A 回答 (28件中1~10件)

冷酷ではないと思います。


私は質問者さんほど大変な目には遭っていませんが、母がそこそこの毒親で他人にそれを理解してもらえず私の方が酷いとよく言われた経験から、そういう他人の感覚を全く信用していません。あと周囲に発達障害者が多いのでそれに詳しくなって以来、ますます他人の無責任な言い分を信用しなくなりました。

謝罪方々借金の依頼というのは笑ってしまいました。こんなことする方が人間じゃないです。
ある程度関わらないとわかりにくいですが、脳の機能の問題で人の心(従って辛さ・傷みも)がわからない人達というのは確実に存在しますので、それを見極める能力を磨くしか身を守る方法はないと思います。
善良な人もいますので、これからそういう人と出会えるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。
お礼が遅くなり、失礼しました。

陽気に誘われて、箱根で富士山を見てまいりました。富士や深夜の星を見ていると、くだらないことに心を煩わせている自分の様に情けなくなります。
その一方で、それが人間の性なのかとも思ったりしています。

アドバイスいただいた脳の機能の問題と言う観点はとても驚きました。サイエンスとして感情、思考を解いていくのは魅力的ですね。
勉強してみたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2013/12/01 11:22

尊敬します。


私には甘さが出てしまい出来ませんでした。それにそこまでの気力が出ませんでした。

冷酷とは思いません。
当然のことだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
過分なお言葉、恐れ入ります。

頂いたご意見で勇気が出ます。
有難うございました。

お礼日時:2013/11/27 21:54

No.21です。

もう一言。

質問者さんはたまたま自殺した加害者コンビと
商売が一緒で彼らより商才に長けていただけの話です。

時流に乗り切れなかったり油断したりすれば
「返り討ち」に遭った可能性もあったのですから、
冷酷の指摘は世間知らずのお子ちゃま論理と
指摘した次第です。

そういう人は家族すら守り切れない
信ずるに値しない人と断言できるでしょう。

むしろ質問者さんの優しさの一面があることをいいことに
呪いの言葉を浴びせ、後遺症に苦しめ続けようとする
回答者がいますが、私の目から見れば
彼らこそ加害者コンビやその両親同様はるかに卑劣で
冷酷な人間でしょう。

冷静に大人の対応で、誣告が過ぎるなら法的に対処して
それでいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遠方に出かけていて留守のために、お礼がおそくなり、失礼しました。
大事なアドバイスをいただき、有難うございました。
クールに対応していこうと思います。

お礼日時:2013/11/27 21:52

冷酷ではなく、「憎しみ」と言う関わりを断ち切れなかったのですよ。




私は、そういう相手には、非常に冷酷です。
だから、一切の関わりも持たないし、憎しみと言う感情すら持ちません。
完全なる「無関心」です。
存在していなかったという扱いです。


愛の反対は、憎しみではなく無関心


私のような人間を「冷酷」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
留守にしていてお礼が遅くなり、失礼しました。

無関心ですか。
なるほどと思いました。
考えてみます。

お礼日時:2013/11/27 21:49

仕方ないですね。

元奥さんは自業自得。
ただ元奥さんは思ったでしょう。
「なんだやっぱりこんな男だったのか、一生を添い遂げなくて良かった」と。
元奥さんが悪いとは思いますが、あなたは結局そんな事が出来る人間だったのです。
冷酷な人間だったのです。
離婚しなくとも、万が一何かがあった時そんな事が出来てしまう
要素を持ち合わせていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
私のしたことは冷酷でしたか。
冷酷にはいろいろな感が方があるものですね。

お礼日時:2013/11/25 14:26

冷酷ではありません。


私も同じことをされて子供がいなかったらとことん追い込むでしょう。
それが諸刃の剣になろうとも。

あなたを非難する人は怒りをぶつける相手があなたしかいないから。
親戚までなにか言ってくるのは自分たちまで非難されたくないからではないでしょうか。

不倫は最低です。不満があるのなら離婚して男をつくるべきです。

あなたは47歳、まだ若いです、非難してくる人にかまわず毎日の生活を楽しんでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
同じ考え、感じ方の方のご回答でほっとしております。
あまり若くもありませんが、残された時間を精一杯生きて行こうと思います。

お礼日時:2013/11/23 14:12

人と争う時、完膚なきまで叩きのめすやり方と、逃げ道を作った上で追い込むやり方とあります。


どちらをやるも、その人の考え一つ。
迷うと言うことは、最初から貴方には似合わないやり方だっただけのことでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
仰る通りかもしれませんが、私は冷酷だという批判に納得でずに、質問しました。
この気持について質問したと言うべきでしょうか。
迷いはありません。無視するにしても納得が要るので、伺いました。
何れにせよ、私には相手に逃げ道をつくる戦い方はありません。
質問の書き方が悪くて失礼しました。

お礼日時:2013/11/23 11:59

質問者さんより4~5歳若い者ですが


質問者さんは冷酷じゃありませんよ。
むしろ大人として当然のことです。

質問本文の内容を冷酷と言い放つ方こそ
甘え感覚にどっぷり浸かったお子ちゃまでしょう。

家庭を壊された被害者兼商売敵に
借金を申し込む行為に、人を舐めているばかりでなく
借金を踏み倒しその金で仕返しを企てるのは
火を見るより明らかでしょうから
一大人として自己防衛のため一切相手にしないのは
当然でしょう。

家業が傾いたら見切りをつけ
別天地を求めればいい話です。
必要性の何らない闇金融に手を出すのは自業自得で、
世の中を舐めていた以外の何物でもないでしょう。

自ら命を絶った元妻両親も同様に世の中を舐めた
子ども大人で、冷酷呼ばわりするのは
娘の教育すらろくにできなかったことを
質問者さんに責任転嫁する卑怯な逆恨みです。
まさに失笑モノの振る舞いです。

質問者さんは大人として、一人間として、
ごく当たり前のことをし続けているに過ぎません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
私の立場にご理解をいただき、他人からの批判に納得できなかった心が和らぎます。
有難うございました。

お礼日時:2013/11/23 11:53

40代 既婚者男性です。

 自営業者。 妻 不倫あり。

本文と 貴方様のご回答 読まさせて頂きました。

全く 冷酷ではありません。 当然の行為だと思います。

貴方様が悪いのではなく 元妻とその相手方の行動が 悪いのです。

派手な生活、 お金がないのに 派手な生活してれば 破産ですよね。 私も自営業者ですが

24時間 仕事の事しか 考えていません。 派手な生活している暇 考えも 全くありません。

全く 毎日が 競争 胃が痛い日々が続きます。

人それぞれですが 女性不信でいいと思います。 私は女性が正直きらいです。(勿論ゲイではありません。)

色々な事を 経験し ここまで来ました。 無理に 女性と一緒にいたいと思いません。 

子供がいますので 子供のために 妻とは 結婚生活を続けていますが、 心の底では 貴方様と同じ心境では

ないでしょうか? 女性不信を無理に 直そうとしなくても僕はいいと思います。

この年歳で 女性がいいよってくるのは 屁理屈的な考えで申し訳ないですが 経済力がものすごく

影響力していると思われます。 そういう面からも 私は 女性に対して 好きではなく 全く信用していません。

大変失礼いたしました。貴方様はきっと 仕事が出来る 優秀な方だと推察します。

自分を信じて 進んで下さい。 冷酷でもありませんし 間違っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ境遇の方からのご回答に感謝いたします。
お互いに悔しく、大変ですね。
不倫されたら、女性不信になるのは自然だと思っておりましたが、ご指摘でほっとしております。
物語のように、心は回復しませんね。
前向きに生きようとはおもいますが、無理して女性不信を拭わず、自然体でいこうと思います。
暖かいエールをいただき有難うございました。
お互い、残りの人生を大切にしませんか。

お礼日時:2013/11/23 11:51

問題ないと思いますよ。


冷酷だと他人から責められることに心が揺らいでいるみたいですが、、
そんなこと言える人たちのほうが、無責任なのではないかしら?
なにせ、その人たちは事の中心にいたわけではない。
あなたは神でも仏でもないのだから。
もう、済んだことじゃないですか?
自殺した人達のこともあなたのせいにされたのではかわいそう。
お金を貸す、貸さないもあなたの自由なはずだしね。
もう、そんな呪縛から逃れる時期なんじゃないですか?
幸せにお暮しくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
他人から冷酷だと言われて、無視できるほど心は強くありませんが、その非難が納得できなくて、質問しました。
多くの皆様のご意見で、それほど非常識ではないと思っております。
有難うございました。

お礼日時:2013/11/23 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!