重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは!
最近暑くなってきましたね。ジョギングしていると汗が止まりません。
いつもは走る前と走った後に水分補給しているのですが、最近は5kgぐらい走ったあたりで喉の渇きがきてしまい、恐らく水分補給しなければ駄目!という体のサインなのではないかと思っております。

毎回、自動販売機で買うわけにもいかないので飲み物を携帯して走ろうと思うのですが、どのようなものが適しているのかわからずお知恵をお借りしようかと思った次第です。

やはりウェストポーチのようなものがメジャーなんでしょうか。
腰周りになにかあると走りにくいので、腕や脚などに巻きつけて保持するものなどあればいいなと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

理想としてはペットボトル1本を携帯できれば十分です。
容量は多ければ500mlが良いですが、350mlなどでも大丈夫です。

A 回答 (2件)

ミネラルウォーターのペットボトルは、薄く変形しやすいので、これに水を入れます。

ウェストポーチに入れると、体の形に添わせて変形させたまま運搬できます。適当に空気も抜いておくと、少ない水でも揺れません。
国産の普通のボトルは硬いので、ジャブジャブと揺れて邪魔臭いです。

なお、自販機では、500ccの缶ジュースを買いその場で、上記のペットボトルに移し変えてまた持ち運んでもいます。

同じ距離が、夏場は水分が必要になるのに、冬場は一滴も要らないから不思議です。

のどが渇いた状態だと、手遅れです。乾いた感覚が出る前に飲むといいと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりこの夏場は水分補給が大事ですねぇ。

お礼日時:2009/08/09 01:06

500mlだと0.5kgあるから、片足だとか片腕に固定するとバランスが悪くなりませんか?


走りにくそうな気もするけど・・・。

レッグポーチの小さいのがあれば良いんでしょうけどね・・・。
  http://item.rakuten.co.jp/plenty-one/fhs-82048bk/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レッグポーチ!
理想に近いものですが、少し大きいですねー。

お礼日時:2009/08/09 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!