dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高分子をモノマー化するとはどのようなことなのでしょうか?高分子とはモノマーの重合体ですよね?有機が非常ににがてで…

A 回答 (5件)

イメージで言うと・・・


広いグランドに大勢の人間を集めます。全員に自分の両手を握るように指示します。これが重合前の状態ですね。
全員に、「近くの人と手を結んで!」って言います。
手をつないでいくと、長い列が何本もできますよね。
これが重合体の状態です。
次にモノマー化ですが・・・
ある人がみんなに1万円札を配ります。ほとんどの人が、
つないでいる手を離してお金を握りますね(笑)。
ほぼ全員が手を離して、両手にお金を握った状態になります。
これで高分子の分解ができた状態。
次に、警官がやってきて、「今のお金は偽札でしたので回収します!」と言って、ひとりずつお金を回収して回ります。
このとき、両手からお金を取り上げられて、仕方なく自分の手を握ります。
これによって、最初の状態に戻りますよね。
これがモノマー化です。

つまり、重合した高分子を分解・再処理することにより、
再び原料のモノマーにもどすことですね。
かえってわかりにくくなったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すんごく面白い例えで…有機の苦手な者としては、非常にイメージしやすい例でした!かなり、わかった気がします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/10 21:07

高分子の一つの例を出して説明したいと思います。


ポリエチレンはエチレンがひたすらくっついたものです。ポリエチレンはエチレンの炭素同士がくっついています。そこに水素を持ってくると、炭素同士でくっつくよりも水素とくっついていた方がエネルギーが少なく安定します。なので、ばらばらになりエチレンに戻ります。これが高分子をモノマー化するということです。もっと抽象的にいうと重合したポリマーを原料にしたモノマーに戻すことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。エチレンという簡単な分子で説明して頂いたのでわかりやすかったです。

お礼日時:2003/04/10 21:15

 高分子を数珠に例えると、モノマーは数珠の球ですね。


 紐を切ると球がバラバラになるでしょ。
 例えば、紐を切る方法として熱を使うのは良く行われます。
 リサイクルのため、不要なポリオレフィン(ポリエチレンなど)を熱分解して油に戻す事も、これに当たります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リサイクルのためなどにも使われていること、初めて知りました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/10 21:01

生化学系は既にあるので(消化とか).石油化学(石炭のほうが近いかな)の話で.



十分に分子の運動が激しいならばc-cけつ合等が切れます。
これが.熱分解によるモノマーの生成です。
その他に.紫外線等の光を使って結合を切る方法(高分子のろうか)とか
いろいろあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、生化学系のとは別の例で教えていただきありがとうございました。また、何かあれば質問しますので、どうぞ、教えてください。

お礼日時:2003/04/10 20:56

そのままじゃないのですか?


例えば、タンパク質はポリマー(高分子)ですよね。
これを、プロテアーゼなどで分解してアミノ酸単体にしたら、高分子をモノマー化したということにはなりませんか?
すみません、逆に質問してしまいました^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例をあげて説明していただき、本当に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/07 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!