プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前、炊飯器が壊れて電気屋さんに修理に出した時に、
修理期間中、ご飯が炊けないと困るので、
電気屋さんから貸し出し用の炊飯器をお借りました。
近頃、電気屋さんに行ったら、
あるお客さんが炊飯器を修理に出して、
貸し出し用の炊飯器を借りているのを見かけました。
もし、私が借りた炊飯器と、
そのお客さんが借りた炊飯器が同じものだった場合、
私とそのお客さんは「同じ釜の飯を食う」事になるのかな、
と、その時ふと思いました。

ご回答いただける方の判断は以下のどちらでしょうか。
1.なると思う。
2.ならないと思う。
※「」内の言葉の解釈にはこだわりません。
※回答の形式にもこだわりません。

締め切り予定日は2009年8月16日です。

A 回答 (15件中11~15件)

ならないでしょう 正しい国語で理解しようとすると



ただ、炊飯器がないことで同じように「つらい目」にあったり、「楽しかったり」、「泣けてきたり」というように、共通の意識が生まれたりすると、表現としては使っていいと思います。

一般的な使い方ではないので使用する場合は、それらの理由を説明する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

なるほど、苦楽をともにしたと言う意識によって、要説明の上で、こう表現してもいいと言う事ですね。

なると思う1票:ならないと思う4票。

お礼日時:2009/08/05 21:52

くそまじめに回答すれば「なりません」


要するに「一緒に食う」ことが前提です。
昔から「いちめし、じゅうさけ、ひゃく?」とかいいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

こちらも「一緒にご飯を食べてこそ」ですね。

なると思う1票:ならないと思う3票。

「いちめし、じゅうさけ、ひゃく?」については知らなかったので、インターネットで検索してみましたが、うまく見つけられませんでした。
ちょっぴり気になるので探し続けてみます。
ちなみに、そのままの文字列で検索すると、こちらのご回答がヒットしました。

お礼日時:2009/08/04 23:22

なる、と思いましたがよく文を読むと



そのお客さんは(間接的に)食ったことになるけれど
自分はならないと思います
物質的な接触があったかどうかで判断します

と自分はこんなかんじのイメージになります
これはいろんな意見がありそうでおもしろそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

なるほど、そうですね。
※この先のお礼でも「なるほど」を連発しそうな気がしますが、確かに、と思えるので一様な挨拶になってすみません。
そのお客さんはなるけど、私はならない、と言う事ですね。

あらいやだ、どうしましょう。
票のカウントが難しいご回答をいただきました。
ここは私を中心にして判断して、ならない方にカウントさせていただきます。
なると思う1票:ならないと思う2票。

お礼日時:2009/08/04 23:13

まぁ、正確には“同じ電気釜で炊いた飯を食う”ですね。


ですので、2「ならないと思う」です。
もし1なら、レンタルショップなどに置いてある釜を借りたお客さんは、みな「同じ釜の飯を食った」仲になってしまいますね。

「同じ釜の飯を食う」は、1つの釜からご飯をよそい合ってお互いに食べる、というイメージです。
食卓を共にする、同じものを食べる、ということから絆の強い親密な仲という感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

なるほど、そうですね。
正確に言うとそうなりますから納得です。
イメージのお話もよくわかるお話です。
一緒にご飯を食べてこそ、ですね。

なると思う1票:ならないと思う1票。

お礼日時:2009/08/03 23:28

お久しぶりですね、


面白いお話で、思わず微笑んでしまいました。こりゃもう「同じ釜の飯を食う」ことになると思います。ぜひその方と兄弟仁義の杯を交わして下さい。

この回答への補足

この場をお借りして、結果報告と、改めてご回答いただきましたみなさまにお礼を申し上げます。

集計の結果は、なると思う7票、ならないと思う8票となりました。
前半、なると思うが少数でしたが、段々と追い上げて同点に近い結果です。
私がこんな事をふと思ったのだから、なるような気がする、でどちらかと言うとなると思うに1票足して、同点と言う事にしておきたいと思います。

ありがとうございました。

補足日時:2009/08/16 22:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

笑っていただけてよかったです。
正直なところ、「ええ?これって笑える話なの?」と思ってしまいました。
なんだか、私が天然ボケなのが知れてしまったような気がしています。
質問を投稿する際には、まじめに文章を書いていたので、笑いが取れるなんて予想外でした。

私流のアンケートなので、経過報告がてら、お礼欄にて票数をカウントしていきたいと思います。

なると思う1票。

お礼日時:2009/08/03 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!