プロが教えるわが家の防犯対策術!

高級炊飯器と、安い炊飯器って、やはり炊けた後の味ってそんなに違いますかね?

A 回答 (10件)

お米のランクを1つか2つ上に替えた様な味になります。



簡単言うと安いお米を安い炊飯器で炊くと美味さが100、良いお米を安い炊飯器で炊くと美味さが200とすると、
高い炊飯器で安いお米を炊くと200〜300、良いお米を炊くと300〜400くらいになります。

炊飯器の種類でも味が変わって、
マイコン、HI、圧力IHの3種類あるのですが、

ふっくらもちもちの食感が良い場合は圧力HI。
ツヤツヤしてしっかりとお米の食感を感じる方が好きならHIと言う感じの選び方になります。
マイコンは最低なので避けてください。
一般的には圧力HIの方が好まれますが、好みですね。わたしはやや固めの方が好きです。圧力IHでもIHで炊けるので迷うなら圧力IHでも良いです。

これの種別の他に、ダイヤモンド窯とか炭窯など各メーカーが拘った窯を使用しています。
特に三菱とタイガーは釜に拘っていてとても美味しく炊けます。
三菱は炭をくり抜いて作る徹底ぶりで高級炊飯器ならではの美味しさを楽しめます。

サイズですが主に3号と5.5号がありますが、
普段炊くのが2合以下なら3合くらいの炊飯器がよくて、普段炊くのが3号以上なら5.5合のが良いです。
最大量よりも3割少ないくらいが一番美味しくたけるので、大きすぎても小さすぎても良くないです。

金額気にしないなら来月発売のパナソニックのビストロは良いかと思います。
https://panasonic.jp/suihan/products/vba.html
発売前ですが前作の出来が良かったのと(それの上位版)、銘柄に合わせて炊いてくれるので失敗が少ないです。

象印、タイガー、三菱、パナソニックあたりの高級機はどれも美味しく炊けます。
価格帯を下げると日立も入ってきます。

参考になれば
    • good
    • 4

明らかに変わる境い目ってあるように思います。


それがマイコン式とIH式の変わり目です。明らかに美味しくなります。
IH式ももっと高くなるとIH圧力式になり、さらに圧力+スチームになります。
さらに米銘柄別のプログラムで炊くのもあります。
もちろんその中でも高い安いはありますが、マイコン式とIH式の差ほどは変わらないように思います。
少なくとも3万円のと10万円の違いよりマイコン式とIH式の違いの方が分かると思いますね。
後は米の良し悪しで結構変わるので炊飯器変える前に米を変えると良いと思います。
    • good
    • 1

高級よりも最新なのが大切です



古い炊飯器はまずいですね
    • good
    • 0

感動して涙するほどではないです

    • good
    • 0

秋になれば家電量販で実演してるとこあると思うので食べ比べてみるのも良いと思いますが、違いは判るんじゃないかな。

    • good
    • 1

だいぶ違います


何よりも米の銘柄に合った炊き方 準備なし(水にさらしザルにあげる)でも美味しく炊け 好みの硬さにも炊き分け出来ます。
    • good
    • 1

電気炊飯器は、火力(消費電力)が高いほど良い。


だから、100vより200vの業務用が美味しい。
電気よりガス釜の方がより美味しく炊ける。
薪による釜に近い性能です。

電気炊飯器の場合、高級は電熱線でなく、IH(高周波)
による発熱体を利用するため釜自体が直接発熱するため
熱効率が高い=火力が高いから美味しく炊ける。

でも、白米だけで美味しいかが判るかは人それぞれです。
味覚音痴なら、何食べても変わらない。

食事で味覚を楽しむ人とカロリーを採ることの人の差は大きい。
    • good
    • 2

同じお米で食べ比べてみるとよく分かりますよ。


高級炊飯器はお米の種類などを選んで、炊き方も選択出来る機能があります。
また、火の通りですが、高級炊飯器は釜全体にムラなく熱が通って炊きます。安い炊飯器は釜底に熱を通して炊くようになってます。
なので炊き上がりが違います。
あとは、お米の種類によっても違います。
一度、店舗で製品を見て検討する事をお勧め致します。
    • good
    • 3

電子レンジでチンする炊飯道具でもおいしいから、私はたぶんあまり分かりません

    • good
    • 0

食べる側のレベル問題ですね

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A