
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>APIが自動取得できない場合があるようです。
>その場合、なぜかai@の接続になってパケ死することがあるとかなんとか・・・
てことはウェブページを見るときにパケット定額から外れる可能性があるということですね?普段メールしかしないのでほんとの意味で問題が発生しているかどうかはわからないということですね。
質問者さん、すみませんが私の経験はあまりお役に立っていないようです。
No.6
- 回答日時:
>わざわざ入獄しましたと書かれているページがあり~
APIが自動取得できない場合があるようです。
その場合、なぜかai@の接続になってパケ死することがあるとかなんとか・・・
docomoのSIMでも使えますが、iモードメール使えませんねー。(MMSじゃない)
また、パケット定額フルに対応するものがないのでBiz・ホーダイ ダブルのPC向け上限額が適用になる模様。(\13,000)
No.5
- 回答日時:
ちょっと遅れました。
請求書来ましたが今までと変わらず普通でした。問題ないようです。
ロック解除していても使い勝手はまったく同じです。
このままdokomoのSIMを挿しても使えるらしいです。
私のOSは最新のはずですが(解除した時点で)問題なく解除できました。
ネット上にやり方が書かれているので自分でできます。面倒ですが。
でも気になるのはわざわざ入獄しましたと書かれているページがあり、ロック解除状態では何かしらの悪影響があるのかもしれません。(ウイルスとか)
No.4
- 回答日時:
#3です。
申し訳ありません。結局SIMを買わずにsoftbankのSIMを使ってしまいました。
言い訳としては、上海東浦空港でSIMが売ってなかったからで、確か数年前天津空港では売っていたのに。で、恐る恐るロック解除のままsoftbankのSIMで通話しました。1回電話してしまえば2回3回でも変わらないだろうと目的地でもSIMを買いませんでした。
お役に立てずすみません。
SIMロックを解除したまま日本でも使い続けていますが来週くらいには請求が来るので楽しみです。
また請求が来たら一応報告します。
連絡ありがとうございます。 帰国をまってました!
ロック解除の状態のまま日本でも使っているんですね。 私はてっきりsoftbankのSIMは認識できなくなるのかと思ってました。 その状態で3Gも使えているということですよね? もしそうなら3Gの料金も定額パケットでいける感じがしますね! 私はいまインドネシアにいますがこっちのショップで『日本で買ったSoftbankのiphone』の ロック解除を頼んだら『Softbank のSIM』は日本で識別できなくなる可能性が高いので日本に帰ったらまたitune からもとのファームウェアへ戻す必要があるかも、と言われました。 3Gパケット通話のことを言っているのかもしれませんが、もしそういった不都合がでた場合、バージョン3.0へもどすようにといわれました。 それ以降の新しいバージョンではロック解除がまだ難しい、との事です。 一応、参考までに。
連絡どうもありがとうございました。 来週に請求がきたらまた連絡よろしくお願いします!
No.3
- 回答日時:
これから海外に行くのでロック解除してみた者です。
個人的な意見ですが、日本で使うときはSIMロックして使えば(元に戻せば)問題ないのではないでしょうか?まあ、行き来するなら面倒ですが。
来月まで待っていただければ、さらに請求日まで待っていただければ結果を報告できます。
回答ありがとうございます。
確かに元に戻せればいいんでしょうけど、、、たしか私は RESTORE して元に戻せなくなったような気がします。 方法はあると思いますが、私は結局ロック解除のものをいまもひとつ持っています。。
海外から帰って来られたら一報お願いします。 請求日のあとの結果も是非よろしくお願いします!
No.2
- 回答日時:
回答番号 No.1です。
御免なさい。「日本語で動くiphoneの SIMロック解除は....」は 日本で販売されているソフトバンクの iphoneの意味です。 全世界、同じプラットホームで動く iphoneの言語は 自由に変更出来ますので(汗)。
iphoneの SIMロック解除は 2種類在ると思います。 海外で販売されている 国の法律でアップルが認めた 合法的に SIM解除した iphoneと、 ソフトバンクを含めた非合法な アップルが認めていない iphoneの SIMロック解除機種です。
今回の質問は『パケット通話の契約をしているソフトバンクのSIM』を『SIMロック解除したソフトバンクのiphone』にいれた場合、3Gパケット通話ができるのか?、ということですので 不正に SIMロック解除したソフトバンクの iphoneなら パケット通信が出来ない、定額パケットの利用が出来ない可能性は 大だと思われます。 ソフトでロック解除すると Unlocked and Jail-broken な iphoneになると思います。 ソフトバンクの SIMなら Activationは終了していますが iphoneのアップデートをすると Activation情報が消される筈です。 そのアップルの iphone 不正利用防止システムはソフトバンクは公表しませんし ソフトバンクの体質から お客様の責任ですと言われると思います。
そこは人柱になって SIMロック解除、毎月のパケット通信費を確認しながら 使うしか方法が無いと考えられます。
運良くそれが可能なら 是非とも その方法、結果をネットに公開して頂きたいです。
やはりそういうことになるのでしょうか。。
私も当初は Bitoon さんのおっしゃる通りかと思いましたが、アメリカやオーストラリアにいる友人から聞く話では『No Problem』らしく、私の知人は Apple の正規 Unlocked iphone に Cydia をインストールした状態(要するに Jailbreak した状態)でパケット通話しています。 パケット通信料金などのシステムと iphone などは別物であり iphone 自体は世界共通なので日本も大丈夫なはず、との事ですが。。。 さすがにソフトバンクの人に『パケット通話無効になるらしい』といわれると、そんなリスクは背負えず実をいうと私は海外用に Jailbroken iphone を1つと、日本用にソフトバンクのものをもう1つ持ってしまっております。
だれか経験者の方いらっしゃいましたら是非回答よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
SIMロック解除は 日本では著作権法違反です。
そして私の知る限り 日本語で動くiphoneの SIMロック解除は聞いた事は無いです。 と言うか解除するメリットが無いと思います。iphoneは通信機能が付いたパソコンです。 アップデートを繰り返して進化します。 SIMロックはソフトで管理され その解除はソフトバンクは認めていませんので アップデートすれば 再び新しい SIMロックが施されます。 iphoneの SIMロック解除は 他の携帯電話と違います。 山があれば、その山に登りたくなる人が居るように SIMロックされたiphoneがあれば それを解除するハッカーとのイタチごっこが続いています。
仮に SIMロック解除出来ても 電話網を使う 通話と SMSしか出来ません。 日本の携帯電話は 他社の SIMを使うの観念が最初から在りません。 自社が販売する携帯電話しか 自社のネットワークに接続させません。 SIMロック解除すれば 他社の SIMを挿せば 当然設定変更なのに その設定は非公開 そもそも設定変更するメニューすら 日本の携帯電話には在りません。
SIMロック解除は 下記掲示板でも色々書かれています。 iphoneは世界共通のアプリで動くので 最初から SIMロック解除された 海外の iphoneを買って 日本語と入れ替えるか 日本語の itouchをネット接続するのが現実的です。
ソフトバンクの SIMを挿したまま 他社の SIMが使える turbo SIMも在るそうです。
ありがとうございます。
すいません、私の質問がわかりにくかったかと思います。
まず、iphoneは環境設定で言語環境を変えられるので『日本語の iphone』というものは存在するのでしょうか? 私は仕事上、日本で買ったiphoneを英語設定にして海外で使っております。といっても、SIMロック解除をしていないので現在ipod touch のようなものです。 私としては、海外で現地のSIMカードを使いたい(ローミングでは料金が高すぎる)ので、まず SIMロック解除をしたいと思っております。
以前に、アメリカで買ったiphoneを自分で SIMロック解除した事があるのでその辺は多分大丈夫かと思います。
が、私の質問は日本へ帰ったときに『パケット通話の契約をしているソフトバンクのSIM』を『SIMロック解除したソフトバンクのiphone』にいれた場合、3Gパケット通話ができるのか?、ということです。ソフトバンクの人には『SIMロック解除したiphoneにはパケット契約を使用する事ができないらしい、と経験者から聞いております』という返答でしたが、私としては半信半疑ですが、もし仮にそれが正しかった場合のリスクが大きいので質問させて頂きました。 もし他にも知っている方がいらっしゃいましたら情報をよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ もうすでに契約が終わっている携帯のSIMロックを解除するには、どうしたらいいの? Y Mobileな 3 2022/06/19 10:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!モバイル転出後のSIMロック解除後 1 2023/01/09 20:14
- Wi-Fi・無線LAN ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 1 2023/06/21 18:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iphone 12 のSIM解除モデルに関して 8 2022/04/06 14:49
- Y!mobile(ワイモバイル) SIMロック解除について、詳しい方に質問です。アマゾンで買ったアンドロイドのスマホですが、白ロム、Y 4 2023/07/06 15:00
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホ新品未開封 どうやってやっている? SIM を他のスマホで開通させるですよね 3 2023/01/10 02:20
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホンの充電切れの時、着信...
-
最安のネット接続方法・プロバ...
-
iPaDの通信のキャリアは、先ず...
-
au、docomoに国産のスマートフ...
-
ソフトバンクバンクからスマホ...
-
アメリカで購入したiPhone 3Gは...
-
東芝のダイナブックというミニ...
-
i-Phoneってどうなんですか?
-
ソフトバンクのiPhone6のSIMをS...
-
SBメインで2台持ちか、docomo...
-
MMSのメッセージ内容をメールで...
-
iphone ロック解除後のパケット...
-
Softbank Wifiスポットを使うには
-
デュアルSIMスマホでIIJmioとSB...
-
iPhone6を替えるべきか否か
-
次世代iphone発売時期は?
-
富士山登山で圏外の範囲は?
-
ソフトバンクの契約をしてます...
-
ソフトバンクの請求が来てたの...
-
Willcomの今後予想
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホンの充電切れの時、着信...
-
iPhoneを買い換える事になり 下...
-
着信拒否なのに留守電録音され...
-
【緊急】私の携帯が勝手に発信...
-
ソフトバンクの配送交換サービ...
-
ソフトバンクの3Gが2024年1月で...
-
キー操作ロックの解除の仕方
-
iPhoneの通信速度が原因不明で...
-
スマホ乗り換えでline@アカウン...
-
ソフトバンクやauの得するサポ...
-
itunesがiphoneを読み込まない
-
機種変更でスマホにしたいです
-
スマホの上に出るマークがわか...
-
ソフトバンクのiphoneを使って...
-
各会社の絵文字一覧表はありま...
-
日本語iphoneは海外でSIMカード...
-
google pixel 5a (5g) メールア...
-
写真の送り方
-
データの、A機→B機の移行のや...
-
iPhoneテザリング
おすすめ情報