重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前キャプチャに差し込む赤白黄色のうちの黄色のコードが
つっかえて差し込めないという質問をさせてもらいました。
結局黄色の樹脂の部分をいくらかカッターで削ってなんとか
差し込むことができたのですが、
「インポート」→「デバイスからキャプチャ」を
やってみても画面が真っ黒のままで映りません。
いろいろコンポジットとかいじってみましたが変わりませんでした。
なにが問題なのでしょうか。

現在の状況は、Wiiの赤白黄色をテレビのビデオ入力というところに
差し込み、ビデオ出力というところに購入した赤白黄色の
コードをさし、もう片側の赤白黄色はMDVD3に
さしているという状況です。

もう1年以上打開できずに苦労しているのでどうか
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。



TVの説明書を確認してください。
最近のTVのビデオ出力はBS・CSデジタルの出力に限定されている場合があります。この場合はビデオ入力の映像音声はビデオ出力から出力されません。これがTVの方の設定で変更できるのならば変更。
またキャプチャーの方も設定でS端子入力になっていないか確認してください。

何か、アクティブ型(電源スイッチあり。分配出力可能)のAVセレクターを購入した方が早い気もします。
1万5千円くらいでSONYやVICTORから出ていますし、中古でもあります。中古ならば5000~8000円で入手可能です。
これならばWii出力をセレクターに、セレクターからTVとキャプチャーにそれぞれ接続で、タイムラグもありません。
    • good
    • 0

まずは、Willからの線を直接差し込んで確認しましょう。


それで写らなければ、設定か故障のどちらかです。

この回答への補足

前にWiiから直接刺した時はできました。
ラグがひどいということでテレビを介することにしました。

補足日時:2009/08/03 10:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!