
あれはもう十数年前のことですが、小学校の頃の給食のときに放送委員会が流していた音楽で忘れられないものがあります。
その音楽は教育向けの音楽だと思われます。
同時期にコンピュータおばあちゃんなるものも頻繁に流れててそれも好きな曲でした。
ですが、聴くたびに面白くてにやけてしまったりするなど、聴いていて気分が楽しくなるようなうたがありました。
ふいにまた聴きたくなりました。
ですが、曲名が分からないために聴こうにも聴けません。
歌詞は「何が出るかな~、デーンデンデンデーンデンデン(擬音語メロディ)こっけこけっここけっこけっこ、こっけこけっここけっこけっこ(ここがつぼでいつも笑ってしまいました。にわとりの鳴き声のような感じです。)♪」
うる覚えですが、こんな感じだったと思います。
知ってる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 演歌・歌謡曲 ちょっとお聞きしたいんですけど、今の50代や60代の男性や女性の方は今の小学生や中学生や高校生や若い 10 2022/05/14 05:49
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- クラシック 中学生の「運命」の宿題 3 2022/10/03 10:43
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 日本語 同じ在住20年でも日本語が流暢な米国人 7 2023/07/13 07:39
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- テクノ・ハウス なんでお父さんやお母さんは演歌ばかり聴くのでしょうか? 7 2022/12/03 05:07
- 邦楽 6、7年前に流行った曲が聴きたいです 自分が小さい時姉が失恋ソングや恋愛ソングを歌っていました 時々 5 2022/08/27 23:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazing Graceについて
-
鉄拳4のCMの音楽って??
-
この曲の曲名を教えてください!!
-
エクセルマクロでチェックボッ...
-
世界一&日本一テンポの速い曲に...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
とりあえず面倒を忘れて元気に...
-
imacの宣伝の音楽
-
音楽の著作権に関して、わかる...
-
Queenの曲を使っているCM
-
フレディマーキュリーかクイーンか
-
XJAPANのファンでない人...
-
歌手名,曲名がわかりません。悲...
-
クリスティーナ・アギレラとブ...
-
英語力のない私めに誰かおしえ...
-
boogieの意味は…
-
いい曲に出会えません。 どうす...
-
今年
-
カート・コバーン(ニルヴァーナ)
-
今の邦楽は10年前に比べて劣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽業界はオワコンですか?
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
プレスリーに関する質問
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
ハーゲンダッツのCMの音楽。
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
山本翔についておしえてください
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
角松敏生凍結の理由
-
あなたが今までに、衝撃を受け...
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
彼女がいます。でも初恋の人が...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
表彰式で使えそうな音楽知りま...
-
ビートルズの作品がパクり!?...
-
90年代の曲の方がよかったって...
おすすめ情報