プロが教えるわが家の防犯対策術!

度々、お世話になります。
前回の質問は

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5172744.html

です。

約100匹の仔魚たちがいるので、意を決して満水230リットル・有効水量180リットル
(アクリル10mm自作のため勝手な積算)で朝早い時間に1時間ばかり太陽光が当たるように工夫。中には約100匹の仔魚・砂5cm・水草(自然で採取、差し芽をして自宅栽培したもの)多数。現在約100リットルの水量。これが飼育環境にになります。

さて、困ったは、水温でして、同じ場所の外気温(もう太陽光は差していません。)11時現在35℃・水槽水温29.5℃。同じ場所においてある換水用の15リットルポリバケツの水温28℃。(一昼夜置いてあるので条件としては同じと考えています。)
結論として、アクリル水槽も3方遮光してやれば、ということなのですが、
水温からして、遮光する必要があるのかどうかです。

土中に埋めることも考えたのですが、せっかくの透明アクリル。メダカたちには迷惑な話でしょうが、横からも見たい。・・・・・

びっくりしたのは、素焼きの鉢の親たちのほうです。
素焼きの色があだとなり、水温36℃・・・・・魚!外気温より高い。

でも元気に泳いでいる君たちは偉い!・・・なんて感心している場合でないのであわてて一日影のところに避難。いくらなんでも36℃はいけませんよね。指入れたら、お湯。

メダカたちにとって高水温とは、何度くらいを言うのでしょうか?

A 回答 (3件)

水槽の方は水温的には問題ないので遮光は必要ないと思います。


私も昨日、屋外バケツ飼育の水温を計ってみたのですが35℃ありました。
室内でも飼っていますが太陽光を浴びて育った方が大きくなるのも早いし元気なので最近は水温はあまり気にしなくなりました。
めだかは40℃くらいまでは耐えられるみたいですが、実験する気にはなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに日光が当たる時間にどこにいたのか判らないやつがワラワラと沸いて出て元気に泳ぎ回りますよね。

暑がっているのかなぁ。なんて思っていたりしたのですが、活動が活発になるということでよろしいでしょうか。

メダカを飼いはじめて、このカテを訪れる機会が増え興味深く拝見しているのですが、バクテリアという言葉が頻繁に出てきます。
水質の浄化を意味すると思うのですが、何もしなくても環境として出来上がるのでしょうか?

バクテリアを入れるなんていう言葉も見つかります。

お判りになるようでしたら、よろしくお願いします。
仔魚水槽の方は特に問題ないということで安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/09 06:31

バクテリアは自然界にありますので自然にわきます


アンモニア等を食料としますのできれいな真水では殖えられないのですが魚がいれば…でもバクテリアが少ない時に大量の魚ではアンモニアで魚が死んでしまいます
そこで、水替えをしたり(水中にもバクテリアはいるので少しずつ)市販のバクテリアを入れてカバーしますが、市販のものは一時的な効果しか望めない…何日かごとに追加するよう説明書きにある…のであまりお勧めではありません
微生物はバランスが大切で一つの種が多いと他の種が殖えられないからです
今までの鉢の水や底床などにバクテリアが多く住み着いていると思いますのでそれらを新規立ち上げ水槽に足してやると水が早く出来上がります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しまった!あっ失礼。先にお礼ですね。丁寧に回答いただきありがとうございます。

仔魚の屋外飼育の鉢の水は捨ててしまいました。砂は水道水できれいに洗浄してしまいました。

そうとは知らず、親の鉢も汚れてきたのでつい先日、きれいに洗ってしまいました。残念ながら全換水もしてしまいました。
無知とはいえなんだかセオリーにないことばかりやっているようです。反省。

少しずつ換水で対処していきたいと思います。
ところで、自然にということでしたら何日くらいが目安になるのでしょう。
また、水槽を洗うということも考えなければいけないのですが、半水残して
残したものを入れるという方向でいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

お礼日時:2009/08/09 13:35

バクテリアは徐々に増えていきます。


問題ないレベルになるのに一ヶ月、完璧になるのに二ヶ月と私は考えています。
2、3週間はこまめに換水、エサも控えめに与えることでアンモニア中毒から守ってあげてください。
水槽や砂を洗う時は、メダカと共に飼育水を確保、残りの飼育水で水槽などを洗うのがベストです。洗う水が足らない時は水道水をカルキ抜きしたもの(水温は飼育水と同じにする)で洗うとバクテリアを殺さないで済みます。洗い終わったら飼育水ごとメダカを戻し足らない水を足せばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。できた水はすべて残す。とは考えもつきませんでした。それだけ飼育水を大事になさっているのですね。

大変参考になりました。何分セオリーさえ知らない初心者ですが、徐々に魚を飼育していくということを勉強していきたいと思います。

しばらくは、少しずつ換水して様子を見ていきたいと思います。
不慣れなものでまたお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

お礼日時:2009/08/09 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!