
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水槽の立ち上げって言葉をご存じですか?
魚を飼うには、魚を生かせてくれるバクテリアを飼育しないといけないのです。
バクテリアは自然に水槽内に繁殖しますが、十分な数に揃うまで、1ヶ月程度掛かります。
その間、水槽内には 餌が原因となって発生した、毒物が溜まっていきます。
お部屋の中に閉じこめられて、ご飯だけ与え続けられる状況を想像してください。
トイレには もちろん行くことはできませんよ。(恐ろしい)
それが新しい水槽で起こっていることです。
毒物の正体は、アンモニア。
エラで呼吸している魚は、酸素を取り込めなくさせてしまいます。
口をパクパクさせているのは、それが原因ではないでしょうか?
これを分解して無害にしてくれるのが、濾過バクテリアなんです。
そのバクテリアを沢山飼うためのマンションがフィルター(濾過器)です。
対処法は、頑張って水替えして、毒物を水槽の外に出し、バクテリアが増えるのを待つことです。
(ただ、水替えは魚にとってストレスとなります。
立ち上げ時に そんなことは言っていられませんけどね。)
亜硝酸試薬というものがあると、毒物がどれくらいあるのか知ることが出来ます。
アンモニア(猛毒)→亜硝酸(有毒)→硝酸塩(ほぼ無毒)
もちろん、病気の可能性だってありますよ。
環境が変わると、ストレスで病気になって死んでしまいがちなのです...
ただ、魚を飼い始めたのであれば、もっとも気をつけなければいけないのは、
今書いたような、濾過が出来上がるまで、水替えで毒物を捨てることでしょう。
丁寧なご回答ありがとうございます!!
フィルターですか。飼うときに考えたんですけど、
いらないのかなーとおもって・・・。ネオンテトラのためにも
フィルター買います。本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
参考に
http://www9.plala.or.jp/n-hiro/paracheirodon.html
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU200 …
この回答への補足
今、改めてみてみると頑張って上に登ろうとしている
感じです。もう、傾いたり縦になって浮いていたり・・・。
でも死んでいるわけではありません。近づくとほかの9匹の
所へ行きます。そのこともお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ネオンテトラの水槽にマジックリーフを入れても大丈夫ですか?衝動的に買ってしまったのですが… 3 2022/11/01 12:24
- ダイエット・食事制限 1年で24kg痩せられますか? 5 2023/01/04 18:32
- 魚類 泳げないめだかの育て方について。 他のめだかは元気ですが、写真のようにこのめだかだけ上手くヒレを動か 2 2022/12/26 21:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 市営プールでダイエット ダイエット目的で市営プールに行こうと考えています。 20代前半女です。 最後 4 2022/05/29 23:14
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- アニメ 2日前(17日)のサザエさんについての疑問……。 4 2022/07/19 11:27
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
水槽立ち上げ後の水替えについて
-
水槽立ち上げ、魚をいれるまでは?
-
初心者です。ウーパールーパー...
-
ブラインシュリンプは孵化後、...
-
水槽内に雪のような白い点々が...
-
金魚の水槽が藻だらけに。その...
-
金魚がじっとしています
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
水槽に当たる照明
-
金魚(出目金)の目に白い突起...
-
インコ(成鳥)を水槽で飼いた...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
水槽のPHの下げ方
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
モクズガニの餌
-
巻貝がすぐ死んじゃいます。あ...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
水槽のフィルター・エーハイム5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
ネオンテトラが死にそうです
-
水の臭いが強くなってきました...
-
麦飯石(麦飯石溶液)の効能に...
-
らんちゅうの稚魚が死んでいく
-
購入2日目、ミドリフグが食事...
-
カージナルテトラだけが。。。
-
初心者です。グッピーを飼い始...
-
亀と熱帯魚の水槽
-
アカヒレの飼育方法について教...
-
ミナミヌマエビが麻痺してます
-
魚のフンを食べてくれる生き物...
-
金魚の命の危機!?水槽が泡だ...
-
ろかジャリの濁り
-
メダカが大量死
-
水作の投げ込み式フィルターの...
-
この状態は冬眠ですか?それと...
-
初心者です。ウーパールーパー...
-
これはミズミミズ?それとも・・・
-
ラミノーズテトラの赤色の退色...
おすすめ情報