dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ドラマ「ブラッディ・マンデイ」の再放送を見ました(以下ネタバレを含む)。

ロシアのある町で中性子爆弾が使用され、住民が全て死んでしまうのですが、その際の様子が映った映像が存在します。
教会に集った人達が映っており、そこで窓に爆発らしき閃光があり同時に映像にノイズが走ります。
その後、人々が血を吐き苦しみながら死んでいくのですが、その様子を撮影しているカメラは明らかに人が操作しています。被爆者達はカメラ(の撮影者)に向かって助けを求めています。

中性子爆弾から身を守るにはどんな装備が必要なのでしょうか。

このドラマではハッキングが扱われていて、検索してみても、そのハッキングの現実味を指摘する記事ばかりで、この中性子爆弾使用のシーンについての記事を見つけられませんでした。

でも、やっぱり変ですよね。

A 回答 (1件)

中性子爆弾使用状況下での撮影って無理があるんじゃないの?


ビデオだとしても、強烈な放射線で電子部品はかなりの影響をうけるはず。(SFの常識ですよね。太陽で大規模なフレア爆発があって世界中の電子機器が使えなくなるとか、使い古された設定)
フィルムだったら感光するんじゃないの?そしたら、音声だって記録出来ないよね。(フィルムの場合、音声も光学的に撮影してます。フィルムの横にそのデータを撮影してる。)

変だと思う。


まあ、それは置いといて。
身を守るにはどうも水なんかが役に立つみたいね。分厚い水で囲めば大丈夫なのかな?う~ん。でも中性子爆弾の放射線と宇宙放射線はまた違うものなのかな?その辺の違いはよく分からない。
あと、よくある放射線対策としては、ヨウ素錠剤なんかがあるよね。ただ、これって純粋な放射線には役に立たなそう。放射性ヨウ素(という放射能物質)をシャットアウトする為のものだから。放射線そのものは防げないだろうね。
あと、核シェルターは最強だろうね。分厚いコンクリート、水の層、鉛の壁。これで一切の放射線をシャットアウト。ここまですれば絶対安全だと思う。しのいだ後の食糧確保が問題だけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中性子反射材でカメラをコーティングすればどうだろう?とか、
真空管カメラで画像を無線送信して、シェルター内で受信(もちろんアンテナだけシェルター外)とか、
撮影機材はいろいろ考えたんですけどね(笑)。

やはり、爆発の瞬間に周りからいぶかしまれない格好で生き残るのって
不可能ですよね。
残留放射能が少ないから、起爆時はシェルター内に居てその後出てきて
撮影することは可能なのかもしれないけど、爆発の閃光が
映ってる事になってるからねぇ。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/14 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!