
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アナログ記録なので、1秒30コマがしっかり記録されている。
30センチの盤を採用したのは、アナログで片面30分を記録するには、この大きさが適当でした。レコードと同じサイズ、というのがポイント。後に長時間記録ディスク規格が追加され、片面1時間が可能。
VHSと違い、記録帯域を大きく取ったのでNTSC信号の規格帯域の殆どを劣化なく記録出来る。ヒトコマに使う記録容量がVHSより多い。水平解像度は350本(長時間ディスク)~450本(標準ディスク)と高画質を維持。普通のアナログ地上波放送よりも上の記録です。
レーザーによる読み出しなので、VHSテープ記録の再生の様に隣り合う信号の干渉の影響を殆ど受けない。色ズレ、色ムラの発生が殆ど無い。
記録はコンポジット(色信号と輝度信号が混合)なので、初期モデルは再生プレーヤーの性能よりも、モニターのYC分離回路の善し悪しで大きく画質が変わります。後期のS端子搭載モデルのなかには、コンポジット端子はダイレクトではなく、S端子回路経由で再混合させたものがあり、S端子のほうが高画質、と変な印象を与えたモデルもありました。LDの場合ダイレクトならコンポジットの方が画質がいいはず。
パイオニア陣営では、製品化する作品のマスターテープのクオリティの追求が高かった。元が良くなければせっかくの高画質フォーマットも無駄になるので、VHS、VHDレベルでのマスターテープではリテイクを出した事も多かったのです。ここもLDが高画質の重要なポイントです。
音質に関しては、アナログのFM音声と、後から追加されたPCM音声があります。
1983年からLDを愛用していますが、今でもLDのほうが綺麗に再生出来る作品が結構沢山あります。思いつくままに書いてしまいましたが、勘違い、間違いがあったら笑って許して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今の若者は知らない、レーザーディスク何故若者はレーザーディスクを見たことが無いのだろうか?今は図書館 11 2022/05/01 07:59
- モニター・ディスプレイ アナログ接続のディスプレイについての質問です。 2 2023/04/23 17:47
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- アニメ 何故最近のアニメの映像は2007年ぐらいのデジタル画初期と違い質感が気持ち悪いんですか? (眩しくて 2 2023/08/27 11:40
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- アクセサリ・腕時計 デジタル腕時計について 3 2022/09/30 17:50
- ドラマ ドラマの画像 4 2023/07/15 10:36
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Arduinoで温湿度と時刻を1分ご...
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
ザローリングストーンズは、今...
-
ハードディスク内の磁気ディス...
-
池袋暴走事故の物理的真相
-
レーザーディスク の画質 に...
-
MOS2016 Excelの模擬試験をして...
-
1992
-
cookie とアクセス解析
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
B'zの記録はギネスものではない...
-
ジュニアアイドルは違法ではな...
-
よくパチンコやってる人で「ト...
-
Wordの内部ログを見たいです。
-
オーパーツと言えば何を連想し...
-
中学校文化祭でのギネス記録挑戦
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
運動会のトラックの作り方
-
バックストレートとは?
-
この選手は誰ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
よくパチンコやってる人で「ト...
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
中3で50m走5.9の人がいましたが...
-
CDやMDの材質
-
Excelのふりがな自動記録オフの...
-
Wordの内部ログを見たいです。
-
ジュニアアイドルは違法ではな...
-
右クリックの動作を記録したい
-
「ヘッダーフッター」のヘッダ...
-
Access2000での時間表示について
-
ナンバーガール「我起立独立一...
-
DVD-RAMのA面、B面
-
BDブルーレイディスクの有機系...
-
一般に言う「CD」は、「CD...
-
エクセルのマクロの「記録開始...
-
【箱根駅伝】途中棄権と記録の...
-
CD-Rはお湯に浸かっても大...
-
1,2,3,4の4個の数字から無作為...
おすすめ情報