
今Windows Liveメールを使っています。
動作が遅くて不安定なのと見かけがなんとなく気に入らないので他のメーラに乗り換えたいと思っています。
Windows Liveメールで唯一気に入っている機能がクイックビューです。理由は複数アカウントを設定することなくまとめて表示ができるからです。
このクイックビューのような機能があるメーラーを教えてください。
Shuriken2009(体験版)、Becky、Thunderbirdを試用してみましたがそのような機能は見つけられませんでした。機能の見落としかもしれません。
(Beckyのクエリの保存は毎回手番が必要のようでちょっと違う気がしました。)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbirdをメインに使用していますが、2.0バージョンではマルチアカウント設定で個別トレイを利用する場合は、WindowsLiveメールのような「すべてのメール」、「未読メール」、「迷惑メール」などを一括画面に表示できる機能はないですね。
共通トレイを利用することもできますが、それでは希望のようなクィックビューフォルダにはならないですね。
現在、年内には正式リリースされると思いますVer3.0(beta3)を既定にして使用していますが、スマートフォルダ機能が新しく付与されています。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/200907 …
上の画像で、フォルダペインの上にある左右の▼をクリックすると表示区分が、
「すべてのフォルダ」(通常の状態)、「スマートフォルダ」、「未読フォルダ」、「お気に入りフォルダ」、「最近使用したフォルダ」
に順番に切り替わります。
上のページのスマートフォルダを選択した画像では、各トレイ毎にアカウントがツリーになって、+状態になったそのトレイをクリックするとアカウントを跨いで既読未読も込みですべてのメールが表示されます。
未読の場合は、「未読フォルダ」にしたら、未読があるアカウントの受信トレイ(サブも表示)がフォルダペインに出ます。
しかし、liveメールのように未読メールだけではなくて、他の既読メールも表示されるようですから、「未読メールがあるフォルダ」の表現が正確でしょうし、少し希望と違いますね。
送信済みトレイや迷惑メール、下書きなども+状態だと前記と同じですが、Liveメールの「すべてのメール」とは、受信メールのことなのでスマートフォルダ表示で+状態の受信トレイのクリックした場合と同じことになります。
Gmailにあるようなアーカイブフォルダ機能やタブに各トレイを表示できる機能なども付与されています。
他では、クィックビューフォルダのような機能を持つメーラを知りませんので、参考情報として挙げておきます。
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=T …
迅速な回答ありがとうございました。
ThunderbirdのV3は自分の希望にかなりマッチしています。
hinagohngさんの説明が具体的でわかりやすいので理解ができました。
正式リリースされるまで待ってみます。
良い情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
サンダーバードのフォルダが削...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
サンダーバードの受信メールの...
-
メールが削除できません。
-
サンダーバードの送信済みトレ...
-
Windows Live メールのクイック...
-
拡張子「ids」とは?
-
メールをテキストデータとして...
-
機種(OS)変更後のメール内容...
-
OUTLOOKのメールの件名、送信人...
-
DVDが取り出せない!!!!
-
受信トレイや送信トレイのフォ...
-
OutLookのレイアウトで
-
保存した友人とのメールのやり...
-
Outlook Express 6でメールのイ...
-
OutlookExpress6を使用中に、突...
-
何故でしょう?
-
受信トレイのフォルダ名をアイ...
-
困っています、助けて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
サンダーバードのフォルダが削...
-
サンダーバードの送信済みトレ...
-
Thunderbirdの最適化しない方法
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
起動できなくなったPCから取り...
-
既にインストール済みのthunder...
-
Thunderbird受信トレイの一部を...
-
サンダーバードのメールはマー...
-
受信トレイのスクロールバーの位置
-
受信トレイが開かないのですが?
-
Thunderbirdメッセージの保存先
-
IE2006を利用しています。
-
Outlook Expressのデータを引き...
-
outlookで受信トレイをクリック...
-
Windows95のMicrosoftMailに代...
-
Mozilla Thunderbird
-
受信メールが自動的に削除済み...
おすすめ情報