dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<?xml version="1.0" encording="utf-8"?>
の意味はどういう意味なのでしょうか?
また、これはどういうときに使うものなのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。調べても出てこなかったので・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「<?xml version="1.0"」


の部分ですがXMLファイルといって、ユーザーが独自に拡張出来るマークアップ言語と呼ばれるものを定義している部分になります。

「 encording="utf-8"?>」
の部分ですが、UTF-8と呼ばれる文字コードを定義している部分になります。

まとめると
<?xml version="1.0" encording="utf-8"?>とは、
XML形式で書かれた文字コードUTF-8の文章という意味です。

どうして必要かというと
ブラウザ等のソフトウェアは前から順番に、プログラムを実行していきますので
まず最初に、文章の種類と文字コードを定義する必要があるのです。
    • good
    • 1

<?xml version="1.0" encording="utf-8"?>


はXML宣言といって、XML文書の先頭に記述するものです。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/aig/01xml/declaration. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!