dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯使ってはいるけど、
あまり詳しくない者です><

僕はよく、携帯からパソコンへ写メの画像を
送ることがあります。
だいたい一枚、30KBです。

画像を添付して送信すると、
何も添付していない普通のEメールの送信料より当然高くなりますよね?


で、ここからが質問なのですが
30KBの画像を一枚送信すると、どのくらい料金がかかりますかね?


携帯無知な者の質問ゆえ「質問自体が意味不明じゃー!!」(^ω^;)とかないですよね?(苦笑;)

お願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

携帯はパケット単位で料金がかかります。


これはご利用のプランや割引等によって値段が変わります。

そして、1パケットは128バイトとなっています。
なので、
30KB=30720バイト
30720バイト=240パケット

値段の一例ですが、
auのWINで、パケット割引プランを使用しないと、1パケット0.2円なので、48円となります。
WINでもダブル定額ライトを適用すると、1パケット0.05円になるので12円になります。

携帯でのご利用のプランを見てご自身で計算していただければと思います。

ちなみに、30KBの写真でもヘッダー情報などがついて容量が増える事があります。あと、SDカード経由でファイルがやり取りできる場合、かなり節約できる事もあるので参考までに^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

とても分かりやすいご説明、有り難いです☆

SDカードでのやり方も調べてみました!(^^)!

お礼日時:2009/08/12 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!