
今日で15週と6日になるものです。今回が初産で多少神経質になっている部分もあるのですが、胸がずっと張ってきてたのですが、最近になって少しおさまってきた気がします。またつわり自体最初からあまりひどくはなっかたのですが、現在は気持ち悪くなるようなことも少なくなり、空腹時に少し気分が悪くなる程度です。安定期に入るのは個人差があるとはいえ、早いような気がしますし、今まであったつわりがなくなってしまうとどうもお腹の赤ちゃんが不安になります。検診も次回は4週間後と言うことで待ちきれず、一概に言えないとは思いますが、同じような境遇の方やアドバイスなどをいただけたらと思い投稿してみました。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つわりは人それぞれで全くない人もいる事は御存じだと思いますが、
つわりと赤ちゃんの成長に関係はありません。
悪阻が軽い人はすぐに治まる方もいらっしゃいます。
安定期だからつわりが治まるというのは関係ありません。
悪阻の終わり方はさまざまで
徐々にフェイドアウト型
突然ストップ型
いったりきたり振り子型があります。
終わる時期としては12週~16週の間が多いと言われ特に早いとは思いません。
早く終わったからと言って悪いことなんてありません。
実際に流産となったとき、つわりは止まることが多いです。
しかし、上のつわりの終わり方にも挙げてあるとおり、いきなりストップ型の方も多く、その区別はできません。
さらに、切迫流産や流産後もつわりを感じている方もいますし、そもそも妊婦さんの何割かはつわりが最初からなくても元気な赤ちゃんを出産されています。
残念ながらつわりはあまり赤ちゃんの状態を知るバローメーターとしてはあまり期待できないです。
辛いつわりですが、止まってしまうと大丈夫???っと思うのは誰もが経験する事だと思いますが、普通にお過ごしで痛みもなく
問題がなければ大丈夫です。
どうしても不安になるのなら、エコーでも見せてもらいましょう。
不安になると体によくないですよ?
あまり神経質になりませんように^^
No.3
- 回答日時:
うちの母は、ぜんぜんつわりがなかったそうです。
つわり=妊娠 ではないので、体温も計ったらどうでしょうか?
神経質つかれますね。
目をつむって、リラックス音楽とか聞いたらいいですよ。
No.2
- 回答日時:
そうなんですよね。
どうしても安定するまでは一か月に一回とか定期検診が少ないですよね。
でも安定して産まれる時期が近くになればなるほど検診の回数は増えていきます。(変わり映えないような気はするのに一週間に一回や二週間に一回のペースになります。)
特に一か月に一回の定期検診はあまり変化が少ないので検診自体少ないみたいです。
気になるようでしたら、自腹で診てもらうのが良いと思います。
つわりは人それぞれだと思います。
食べつわりの人もいれば、吐くつわりの人もいます。
ただ・・これから赤ちゃんの成長はぐいぐい急成長するんでしっかり栄養を取ってくださいね。
特に私が妊娠していた時には鉄分を子供に取られて鉄剤を飲んでいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 流産後、ひとりぼっちです。 2 2022/06/17 22:20
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 婦人科の病気・生理 前戯のみで生理が来ません。挿入経験なし処女です。 冷やかし等は御遠慮ください。 4月最終日に彼氏に初 4 2023/05/15 01:59
- 妊娠 赤ちゃんの大きさから決定した出産予定日について 6 2022/04/29 22:28
- 妊活 流産後の後悔。 とんでもない長文になりますがよろしくお願いいたします。 先日 長年の不妊治療の末、体 3 2022/05/20 20:20
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠初期。つわりが消えました...
-
つわりについて。
-
皆さんつわりがひどくて食べら...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
5週目で胎嚢が3つでした。
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
今月やっと妊娠検査薬で陽性反...
-
子宮口について
-
綾部市立病院の産婦人科での出...
-
卵子のこと
-
8w5dなのに胎嚢しか見えない。...
-
稽留流産と言われ、手術しまし...
-
2週目で流産?!
-
お腹の赤ちゃんが育っていない...
-
6wなのに胎芽、心拍の確認が...
-
不正出血で病院にかかり、それ...
-
彼氏との子供を妊娠したのです...
-
5w4dの胎嚢の大きさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つわりが辛い時期。毎日の夕飯...
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわりがない
-
洗剤が飛んでしまいました・・・。
-
つわりの日々を辛いと思う私は...
-
妊娠初期症状
-
妊娠9週目つわりが突然止まりま...
-
つわりがひどい。。何キロ痩せ...
-
何もしない夫にイライラ
-
一人目と二人目のつわり
-
つわりの変化、突然軽くなった...
-
つわり苦しいです。 唯一おいし...
-
吐きやすい食べ物☆
-
前兆のある偏頭痛がとても多く...
-
つわりについて
-
つわりがあったとき、何を食べ...
-
吐き気がするけど吐けない・・...
-
妊娠20週目に入りました
-
つわり中・・・噛む!ブレスケ...
-
14週に入った妊婦です。 元々頭...
おすすめ情報